ハマチ丼を食べた後、大好きな道の駅でのお買い物に道の駅 源平の里むれへ。
といっても、同じ建物なんだけどね。
牟礼、と書いて「むれ」と読むらしい。
カーナビに入れるときに難儀した。
さて、土産というか私が食べたいもののお買い物。
大好きな岩のりと、オリーブラーメン。
後者は小豆島だから、行って買えばよかったかな。

いりこだしパックと、醤油サイダー。
このいりこ出汁パックには、淡路島の単身赴任生活で助けられたな~。
家で飯を食う日は、殆どコレと出汁醤油の水炊きだったもの。

なると渦きんとき。
うーん、今思えば徳島で買うべき品だな。

骨付き鳥風味のポテチ。
こういうのって、意外とお土産にいいんだよね。
みんなで分けられるし。

和三盆ラスク。
この和三盆ってのは砂糖のことで、名産なんだとか。

いやー、旅行も食べ歩きも買い物も楽しすぎ。
でも、そろそろ帰る時間。残念。
コメント