だいぶ時間が経ってしまったが、淡路への釣り旅について。
4泊5日の釣り旅。
車中泊の旅も、何度かしたせいか少し慣れてきた。
いつもどおり仕事終わりにレンタカーを借りて、釣り具の上州屋に寄って出発。
たぶん足柄SAで適当にメシを食って、湾岸長島まで頑張って運転、寝落ち。
2日目は長島SAで朝メシの後、淡路島に上陸。
うどん工房 淡家で昼メシにして、津名港で釣り。
小さめのマダイがいくらか釣れた。
洲本に移動して、この日はホテルにチェックイン。
晩メシは恒例の海山。
何度も言うが、淡路に来たら是非おすすめする。
3日目は、朝釣りをしようとしたが飲み過ぎて昼まで寝てしまう。
タコの天ぷら定食が最高に美味い魚増で昼メシ。
残念ながら閉店してしまっているが、本当に良いお店だった。
昼飯の後は、釣りをすればいいのに、部屋でまったりしてしまう。
なんだろう、疲れていたのかな。
まあ、旅先のホテルでゆっくり過ごすというのも、贅沢な時間だしok。
夜は洲本のはまだという店で晩飯。
酒も料理も美味い。堪能した。
その後は洲本港で夜釣りをするが、ぜんぜん釣れず、丑三つ時に不貞寝。
4日目、朝メシは不明、風呂に入ってチェックアウト。
海山の大将の教わった、由良の市役所前で昼間から釣り。
昼メシも晩メシも、由良のスーパーで買った弁当。
昼間はぜんぜん釣れなかったが、夜はバカほどサバが釣れた。
最終日5日目は、8時ごろ起床して淡路SAで朝メシ。
思いのほか疲れていたようで、3時間ほど寝落ち。
そこからは、ひたすら運転。
昼メシも晩メシもSAメシ。
GWほどではないが、やはり御殿場あたりで渋滞にはまる。
21時ごろ帰宅。
美味かったし楽しかった、よい旅だった。
コメント