香川県高松市

スポンサーリンク

淡路・四国釣り旅(2019GW)

もうずいぶん前の話だが、淡路四国の釣り旅について。

【高松 うどん】饂飩家 五右衛門(うどんやごえもん)

香川に来たら、締めはうどんだろってことで饂飩家 五右衛門へ。

【高松 居酒屋】まいう

讃岐のこころが残念な感じになっていたので、ブラブラしてたらみつけたまいうで口直し。
ラーメン

四国社員旅行(2021/11)

いまさら、2021の社員旅行を振り返る。
バー

【香川 バー】melo bar(めろばー)

2021/11の四国社員旅行の道中、二軒目にmelo barへ。
ラーメン

九州釣り旅(2023年初)

2023年初に行った、9泊10日の九州車中泊釣り旅について。
ラーメン

【高松 ラーメン】麺屋一咲(めんやいっさ)

2023年初の九州釣り旅の道中、締めラーメンに麺屋一咲へ。

【高松 居酒屋】蘭丸(らんまる)

2023年初の九州釣り旅の道中、蘭丸で飲み。
ラーメン

淡路四国釣り旅(2020/05GW)

2020年のGWに行った、3泊4日の淡路四国釣り旅について。

四国旅行記(2015/05) その2

前回 さて、高知の晩メシだ。 旅のメインといえば、地のものを食し、ひたすら飲む。 楽しみで楽しみでしょうがない。
ラーメン

四国旅行記(2015/05) その1

淡路島の滞在が残り僅かとなった時、「ここを離れたら一生行かなさそう」と思い、現場の若者と四国旅行に行くことにした。 二泊三日で行ってみたので結構長くなるため、前後半に分けてみる。

【香川 うどん】たも屋(たもや) 本店

四国旅行、二日目の10時のおやつはカレーうどん。 ということで、たも屋 本店へ。

【香川 居酒屋】讃岐のこころ(さぬきのこころ)

淡路島への滞在が残り少なくなり、ここを離れたら滅多に足を運ぶことはないであろう四国への旅行。 しばらくは、四国シリーズが続きます。 まずは、とりあえず香川に再訪し、讃岐のこころへ。
ラーメン

香川旅行記(2015/01)

さて、2016年からの試みとして、旅行記をまとめていきたいと思う。 可能な限り、過去分も含めてみようかと。
買い物スポット

【香川 道の駅】源平の里むれ

ハマチ丼を食べた後、大好きな道の駅でのお買い物に道の駅 源平の里むれへ。 といっても、同じ建物なんだけどね。
定食、食堂

【香川 はまち丼】海鮮食堂じゃこや

朝飯にうどんを食し、10時のオヤツにうどんを食し、お腹がすいたので昼飯にハマチ丼を。 というわけで、道の駅むれ内にある海鮮食堂じゃこやへ。

【香川 うどん】さか枝(さかえだ)

せっかくの旅行だというのに7時に起床し、うどんを食いにさか枝(さかえだ)へ。 いいね、こういう大衆的な、決して観光客向けじゃない店。

【香川 うどん】手打ちうどん 鶴丸(つるまる)

香川旅行の夜のシメは、鶴丸(つるまる)。 香川人は、カレーうどんでシメるんだそうな。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました