スポンサーリンク

【入谷 焼き鳥】鳥昭(とりしょう)

この日は確か金曜日。 妻が子供たちを連れて実家に帰省するということで、久しぶりの独身貴族だ。 さりとて今がチャンスとばかりにハメを外すこともないので、とりあえずメシでも食おうと検索すると、近所に良さげなお店があった。名は鳥昭(とりしょう...
洋食

【入谷 洋食】レストラン香味屋(かみや)

長男を連れて、週末ランチへ。 ちょっと調べてみると、近所に老舗の洋食屋さんがあるとのことで行ってみたのが、レストラン香味屋(かみや)。 予約もないが、行ってみるとする。
ラーメン

※閉店【築地 ラーメン】和風創作拉麺 天雷軒(てんらいけん) 築地駅南

てっきり築地はラーメン過疎地と思っていたら、案外あるもので。 この日行ったのは、天雷軒(てんらいけん) 化学調味料なしの和風創作ラーメンと知ったのは後の話だが、中々Goodだった。

※閉店【入谷 魚料理】さいとう

家の近くに、さいとうという魚介系の人気店がある。 入谷という微妙な立地にもかかわらず、来る日も来る日もランチに行列をつくっているのだ。 じゃあ夜に行こうかと思えばラストオーダーは21時と、やや早め。 並ぶのは好きではないが、興味が...
洋食

【人形町 洋食】小春軒(こはるけん)

付き合いのある営業さんと久しぶりに会うことになり、洋食の園、人形町へ。 本当は久々なので飲みたかったのだけどもランチになり、有名どころの洋食 小春軒にしたのだが、なんと明治創業らしい。 ITなんて歴史が皆無な業界で仕事をしているせい...
ラーメン

※閉店【入谷 ラーメン】俺麺 山田(おれめん やまだ)

近くに「かおりや」というラーメン屋があり、行ってみたい行ってみたいと思っていたら、その店は営業時間が13時まで。 おいおい早く閉めすぎだろ常識的に考えて・・・と思ったが、既に頭の中はラーメンモード。 そこで食べログで付近の店を検索し...

【茅場町 居酒屋】いしばし

新しい事務所の周りも、どんどん開拓していかなければ。 今日は、夜は焼き鳥屋さんをやっているらしい、茅場町のいしばしです。 色々なジャンル・価格帯・場所・営業時間ごとに良いお店を押さえていることは、内輪以外との交流の比率が増えれば増え...
ハンバーガー

【溜池山王 ハンバーガー】Authentic(オーセンティック)

赤坂に、週一くらいでお邪魔している現場がある。 大抵昼から打ち合わせなので、その前に頂く赤坂ランチを楽しみにしている。 この日行ったのがAuthentic(オーセンティック)。 ハンバーガー屋さんのハンバーガーは、定期的に食べたく...
ラーメン

【浜町 ラーメン】麺 やまらぁ

人形町の現場の日は、洋食一本槍になりがちなので、麺 やまらぁへ。 基本、魚介系には評価が辛いのだが、評判が良いとのことなので早速。 どうでもいいが、靴擦れが痛い。
バー

【上野 バー】HUB(ハブ) 上野店

快海の大将と磯丸水産に行った日の二軒目。 場所柄か、お店を出た瞬間くらいに「ささっ!キャバクラのご利用は如何でしょう!?」と食いついてくる。 大将は「もうちょっと飲んでから行くわー」と軽くかわし、HUB(ハブ)上野店へ。

【上野 居酒屋】磯丸水産(いそまるすいさん) 上野店

またまた快海の大将と。 今回はちょっと用事を手伝ってもらい、その後で飲みに。 上野のレンタカー屋さんに車を返して、チェーン店に入るのもアレなので仲町通りへ。 あれ、こんなところあったっけ?という場所に磯丸水産 上野店が。 このイ...
ラーメン

【新橋 ラーメン】ら~麺 もぐや 新橋店(MOGUYA)

新橋近辺に営業することも多くなってきており、大抵のアポは午前。 新橋も結構ランチスポットが沢山あるので、その後の昼飯は選り取り見取りというものだ。 この日は、少し歩いてら~麺 もぐや 新橋店へ。 営業が全く空振りに終わってしまい時...
洋食

【人形町 洋食】芳味亭(ほうみてい)

人形町といえば、洋食。 老舗の洋食屋さんが山程あり、飲み食いするには事欠かない。 今回は、芳味亭(ほうみてい)へ。
洋食

【浜町 洋食】ビストロ・トカチ

この日は、いつもどおりの楽しい楽しい休日出勤。 人形町の現場から程近いビストロ・トカチへ。 道民としては北海道ネタを耳にするたびに何とも言えないノスタルジーと「北海道的な名前を付ければ売れると思いやがって」的なヒネた感情が混じり合っ...
ラーメン

※閉店【東日本橋 ラーメン】由丸(よしまる) 東日本橋店

いくら人形町に洋食屋さんの老舗が多いからといって、連続すれば流石に別のものが食べたくなる。 ということで、少し歩いて東日本橋の由丸(よしまる) 東日本橋店へ。
中華・点心

【新橋 炒飯】チャーハン王(ちゃーはんおう) 新橋店

いまだに慣れない営業活動の後に、前から行きたかったチャーハン王 新橋店へ。 ニュー新橋ビルの地下にあるのだが、前に来た時に間違えて他の店の行列に並んでしまうという馬鹿馬鹿しいミスをした上、引っ込みがつかず結局その店で食べたのだが微妙だった...
ラーメン

【宝町 ラーメン】ど・みそ 八丁堀店

いつも通りの週末出勤、ラーメンでも食わなきゃやってられません。 まぁ、ラーメンさえ食えば頑張れるのだから、我ながら燃費が良いと思うが。 今回は、ど・みそ 八丁堀店へ。 味噌が美味しい店というのは、久しく行っていない気がする。 ...
スイーツ

【頂きもの】越後王様プリン(Patisserie Cafe VIGO)

嫁の学生のころからの友人が遊びに来た。 私は気分が乗らなかったりイライラしたら、飲みに行ったり友人と食事に行ったり色々できるのだが、三人の子供を抱えている嫁はそうもいかず(※別に、私が家庭を顧みないわけではないですが)、子育てというも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました