【浜町 洋食】ビストロ・トカチ

洋食

この日は、いつもどおりの楽しい楽しい休日出勤。
人形町の現場から程近いビストロ・トカチへ。

道民としては北海道ネタを耳にするたびに何とも言えないノスタルジーと「北海道的な名前を付ければ売れると思いやがって」的なヒネた感情が混じり合った微妙な気分になるのだが、祝日にランチをやっている店はそう多くなく、入ってみることに。

さて、この日は祝日だけあって店はガラガラ。
スーツ組が殆どで、私のような馬車馬ばかりなのだろう。

コロッケとハンバーグのセットにすることにして、とりあえず店に入る。


スープとサラダ。
洋食屋さんやイタリアンのランチについてくるサラダは、たまにロクでもないものがあるが、この店のものは、まずまず。
スープも悪くない。
IMG_1030_small
ハンバーグ&コロッケのランチ。
付け合せのスパゲティはともかく、ミックスベジは無いだろう常識的に考えて・・・
IMG_1031_small
コロッケは、失礼だが冷凍食品との違いがあまりわからなかった。(私が馬鹿舌なだけ?)
ハンバーグの方は肉汁ジュワジュワ的な系統ではなく、脂少な目の赤身系。
可もなく不可もなくといったところだったが、肉を売りにしている店にしては・・・というのが正直なところ。まぁ、普通のランチにそんな良い肉ばかり使ってられないとは思うのだけれど。
IMG_1032_small

そして、私の腹を満たすには、圧倒的に量が足りない。
ヒレカツサンドがテイクアウトできると書いてあったので頼もうとしたが、マスターもかなり耳が遠いのだろうか、呼んでも呼んでも誰も来ない。

仕方がないので、作り置きがあるかもと思い会計の時に聞いてみたが、「え、なんで今言うのアンタ?前もって言っておけば作っておいたのに」的なリアクション。
ん~。言いたいことはあったが、ぐっと堪えて二度と行かないがJapanese styleです。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました