※閉店【入谷 魚料理】さいとう

家の近くに、さいとうという魚介系の人気店がある。
入谷という微妙な立地にもかかわらず、来る日も来る日もランチに行列をつくっているのだ。
じゃあ夜に行こうかと思えばラストオーダーは21時と、やや早め。

並ぶのは好きではないが、興味が無いと言えば嘘になるわけで、行く機会を虎視眈々と狙っていた。

ところで、この記事が公開される頃には相当に時期外れだが、この「さいとう」の前の通りで、毎年お祭りがある。
(※写真を撮った時期、記事を書いた時期、記事が公開される時期は、基本的に全く異なる)

ここで「さいとう」がで店を出していると聞いたので、チャンス!ということで、買い物に。
焼きそばやタコ焼きの出店に混じって、お店の目の前で営業していた。


店構え。
まだまだ品はあるといえばあるが、売り切れたものもあるようで残念。
IMG_1140_small
エビ・イカ・タコを購入。これで600円なんだから、かなり安い。
近くの出店では、しょうもないチキンステーキが500円で売られているのだから、かなりお買い得。
IMG_1141_small
いそいそと家に帰り、少し早目の晩酌を開始。
繰り返しになるが、これで600円はかなりお買い得。
もちろん味も良く、エビは全く臭みがなく頭まで美味しく食べられた。
IMG_1142_small

出店でも文句なしなんだから、今度はちゃんと(?)お店で頂いてみることにしよう。

【追記】
というわけで、ランチに行ってきた。
12時前は入谷という場所にそぐわない、長い長い行列をつくっているのだが、12時半くらいになると大分はけてきて、さっと入れるようだ。


海鮮丼。こちらは、元々850円のものを+200円の「具大盛り」にしたもの。
かなりのボリュームである。
なお、具は別皿にしたり、ご飯を酢飯でなく白米にしたりと、色々オプションがある模様。
IMG_1282_small
いやいや、1050円でこれは中々大したものだ。
爪の垢を煎じて飲むべき寿司屋は多いかと思う。
IMG_1283_small

確かに、行列を作るだけのことはあってボリューム満点で味も良い方だと思う。
接客が雑なように感じたが、まぁ許容範囲か。

ちなみに、大盛りにするとお得だからといって、胃袋に自信がない人間は止めておいた方がよい。
かなりの量だし、全部食べようとすると確実にご飯が足りないので、おかわりして更にハラがきつくなる。
ひょっとしたら、最初から割り切って日本酒を一杯オーダーすると良いのかもしれない。

【追記】


前回来た時に向かいの人が食べていた焼きトロ丼が旨そうだったので。再訪。
混むのが嫌だったら、13時をまわってからの方が良いかな?
IMG_1702_small
ちなみに写真は刺身もメシも大盛りの状態。
刺身は「トロじゃねーだろ」と正直思ったが、旨いことには変わりなし。
IMG_1703_small

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました