【洲本 食堂】白梅食堂(しらうめしょくどう)

滞在していたホテル近くの白梅食堂で晩メシを。

割と早くに閉まってしまうが、割と早く仕事が終わっていたので問題なし!

「しらうめ」なのか「しろうめ」なのかはわからないが、結構よいお店だと思う。※しらうめ、らしい
接客を全くやる気がなく客を不審者を見る目で接するクソ感じの悪いところを除けば、だが。


まずは初回訪問時の「猪鍋定食」的なもの。
鍋の後ろに天ぷらが隠れていて、相当なボリューム。
2015-01-19 19.19.14
猪鍋、美味かった。
出汁も白菜もよかったが、うどんは後入れの方が良かったなー
2015-01-19 19.19.18
同行した人のオーダー、海鮮丼。
割と安かった気が。
2015-01-19 19.20.11
淡路島では定番の穴子やシラスも入っていて、コスパは良さそうだった。
2015-01-19 19.20.15
確か、猪メンチカツ。
普通に旨かった。
2015-01-19 19.21.48
外観。
海岸通り沿い、マルナカのちょい先。
2015-01-19 19.58.51
2/6再訪。
猪チャーシューだか、猪ベーコンだか。
酒が欲しくなる味。
2015-02-06 18.21.36
生シラス。
これは美味かった。
が、日本酒が必要だ。
2015-02-06 18.23.12
確か、「寄せ鍋御膳」的なもの。
前回と同じく、物凄いボリューム。
2015-02-06 18.23.17
肉あり、シャケあり、すり身あり。
出汁もよく出ていて、なかなかの満足度。
2015-02-06 18.23.21

接客態度さえ気にならなければ、安価に晩メシを済ませられる良い店だと思う。

【2022GWの淡路・三重旅行で追記】

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました