ある土曜、妻子を放置し、行きつけの居酒屋のマスターと飲みに行く。
お店は、マスターお奨めのほるもんスタジアム 鶯谷店。
週末だから気兼ねなく口を臭くできるってなもんで、ノリノリで家を出る。
自宅から歩いて数分なのも良い。
四方山話をしながら、ガンガン飲んで食らう。
お互い飲むペースが速く、大食いなので気兼ねもない。
なんでも、この店は肉そのものよりも内臓系が旨いとのこと。
店の名前にもなってるしね。というわけで内臓ラッシュで。
「ドーナツ」を塩で。
初めて食べたが実に旨い。

「ギアラ」をタレで。
このへんからエンジンがかかってくる。

「ガーリックレバー」。
大好きです。こういうの。

「生ホッピー」。
大抵の店はビンだが、ここは生。
初めて生ホッピーなるものを口にしたが、旨いこと旨いこと。
飲みやすいのでガブガブいってしまう。
でも案外まわるのでお気を付けを。

「タケノコ」と「ギアラ」を塩で。
臭みが全くないので、塩が良いかも。

他には鶏ナンコツやらセセリやら、ひらすらに飲んで食う。
しかし安い。
大食いの吞んべが2人いて、お会計は1万円くらい。
コストパフォーマンスはかなり良いかとおもう。
この後は河岸をかえて飲み直し、17:30から始まって実に計6時間。
楽しかったが、若干飲み疲れが。。。
【2013/06/01追記】
嫁の帰省中、ひとり焼肉へ。
楽しいですよ。ひとり焼肉。
- 梅きゅう。梅は明らかにチューブ。。。
- お一人様用の炭。
- ドーナツ。旨い。
- 焼くと、こんな感じ。
- ギアラとシマチョウ?ちょっと朧気。
- ニンニクハラミ。これでもかって程。
- 上ミノのピリ辛
コメント