【大阪 蕎麦】やぶそば OAP店

やっぱり大阪に居ても蕎麦は食いたいってんで、やぶそばへ。

神田のやぶそばは良かったので、「おお、大阪でも食えるのか!」と期待していたら・・・

そもそも、大阪人ってのは食いもんにコシを求めないもんなのか?
蕎麦もうどんも、柔らか系が多くない?


外観。
一階だったかな?
2015-06-05 12.02.26
天丼膳の、蕎麦大盛り。
海老が勃ってる。
2015-06-05 12.19.44
天丼はセットらしく具は少ないものの、海老でカバーできている感じ。
タレは上品気味で、「てんや」みたいなのは期待しないように。
2015-06-05 12.19.50
戦犯、蕎麦。
コシが無くブヨブヨ。
まぁ、ざるだとズズッと食えてしまうし消化にはいいんだろうけどさ。。。
2015-06-05 12.19.53
で、別の日に行った時の「天とじ膳」。
かけそば大盛り。
2015-06-25 12.16.28
天とじ丼は、中々good。
海老、タマネギ、卵の具合がよかった。
2015-06-25 12.16.31
この日は前日飲み過ぎたので温かい方にしたのだが、これが大失敗。
ブヨブヨの蕎麦を「かけ」にしてしまったもんだから、残念極まりない。
2015-06-25 12.16.34

だいたい、やぶそばってのは名店として数えられているわけなのに、「おそばは、うどんにも変更できます」はマズイだろう・・・

品質の割に値段が高いのも問題で、ランチメニューは概ね1500円くらい、大盛りにすると2000円弱。
近くに富士そばがなくてよかったね!

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました