【洲本 焼き鳥】とり久(とりきゅう)

ここから、お一人様用の串コース。

洲本滞在時にちょいちょい行っていた、とり久

実に、一人酒に最適な店だった。

今日は何を食おうかな、と迷った時の鉄板。

淡路島は当然ながら海産物が美味く、新鮮なものが豊富に流通しているせいか寿司割烹や和食居酒屋が非常に多いのだが、さすがに食い過ぎると他のものが食べたくなるし、アテが美味いが故に日本酒ばかりになってしまうという弊害もある。

だからこそ、比較的ヘルシーというか体に負荷をかけにくい焼き鳥と焼酎の組み合わせを楽しめるこの店は有難かった。


ちょっと写真が多いので、ざっくり。
焼き鳥は当然goodなのだが、刺身もイケる。
ナマコもサザエも美味かったなぁ。
焼き鳥は三本からなのだが、お一人様用なのか10本くらい?のコースがあり、いつも頼んでいた。

お店が騒がしすぎず、かといって店員も絡んでこなかったため、一人酒が捗る捗る。

お勘定の方は洲本にしてはまぁまぁ(といっても東京に比べれば安いと思う)だったかと記憶しているが、大食らいで酒飲みの私の話なので参考にならないかもしれない。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました