【六本木 ダイニングバー】HARD ROCK CAFE TOKYO(ハードロックカフェ東京)

バー

これは相当前、2013年の末くらいか。

六本木が大好きなネパール人に誘われてHARD ROCK CAFE TOKYO(ハードロックカフェ東京)へ。
私自身あまり足が向く土地じゃないので開拓できていいのだけれど、しかしコイツは本当に六本木ごり押し一点張りだな。家から逆サイだっつーの!!

何で飲みに行くのにオフィスからわざわざ電車に乗って行くんだよ畜生。
しかも家から反対側に。

ちょっとそう思っていたが、6人くらいで連れ立って行く以上、我儘ばかりも言っていられない。
・・・と思っていたら、後から聞いたのだが、六本木大好きマン以外は殆ど家から遠くなってるじゃないか畜生。


まぁ、この際それは置いといて、ひたすら飲むとしよう。
冬のビールもいいもんだ。ハイネケンもいいもんだ。
ちなみに、そのネパール人は日本のビールはあまり好きじゃないとのこと。
2013-12-27 19.42.12
名前は忘れたが、看板メニューっぽいもの。メキシカンっぽい?
ハラペーニョとサワークリームが旨い。これいいね。
2013-12-27 19.45.28
チャーハンっぽいものにデカいサーモンのソテー。
いいね。こういう男らしいというか、ド直球な料理。
2013-12-27 19.59.04
すっぱいチキン。
チキンは殆どの国や宗教で食べられるので、多国籍メンツでもokという優秀な食べ物だ。
2013-12-27 20.00.07
クリームソースのマカロニの上にポークソテーが乗っているという、デブ歓喜の料理。
おっさん共が22時過ぎに食べる料理じゃない。
が、ジャンクなものって、食べちゃいけない時間に食べる程、ウマイ気がする。
2013-12-27 22.47.31

この時の飲みは、そもそも、ある会社の仕事で集まった面子だ。

この後で記念写真を撮ったのだが、笑ってしまうのが、いまや全員がその会社にいないことだ。
協力会社の人は現場が嫌で会社自体を辞めてしまったし、メンツの中には正社員も3人ほどいたが、嫌になって辞めてしまった。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました