※閉店【築地 居酒屋】つきじ名月(めいげつ)

遅くまで作業した後、クライアントにご案内頂いた、つきじ名月(めいげつ)
確か22時半をまわっていたはずだが、嫌な顔一つせず飲ませてくれた大将に感謝です。

こういう一人でふらっと入れるお店は貴重なので、非常に有難い。

遅くなったのは、慣れない作業で二度手間三度手間をしてしまったせいなのだが、「遅くまでお疲れ様」と労いに誘って頂いた。
本心を言えば、時間を予定外に費やしてしまったのは、私のパフォーマンスが不充分であったことが原因だ。
本来であればお詫びを申し上げることはあっても、労って頂く資格などないのだが、有難くお供させて頂くことに。


カルパッチョ的なお通し。
このブログにもしつこく書いているが、「良い店はお通しが良い」を地で行っている。
IMG_0815_small
これは確か、卵豆腐的な蒸し物だった気がする。
この辺りは空腹にまかせてバクバク食べており、実は大将のコメントがあまり聞けていなかった。
IMG_0816_small
イワシの梅肉和え。
これは旨かった。梅の酸味のせいか、疲労が凄く回復したように感じたことを覚えている。
IMG_0817_small
タケノコ。
こういうものをツマミにカウンターでチビチビ日本酒をやる。たまらん。
IMG_0818_small
アナゴ寿司。
もちろん美味しかった。時間が遅いところで上手く腹を満たしてくれた大将に感謝。
IMG_0819_small

この日は、連れて行って頂いたクライアントとも色々な話ができたし、良いお店はご紹介頂いたし、旨かったし言うことなし。
あれこれ思うところはあったが、美味しいものを食べると大体okという幸せな性格なので、一旦忘れることにする。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました