2023年GWの淡路・東北釣り旅の道中、道の駅つるた鶴の里あるじゃへ。
なんとなしに寄ってみただけなのだが、殊のほか良い場所だった。
特産品を売っているのはよくある話だが、特産品を使った商品がたくさんあったのが印象的。
スチューベンというブドウが有名らしいのだが、ジュース・ワイン・ジャムなどのほか、大福なんかもあったり。
あと、田舎あるあるだが、農産品がとにかく安い。
たしかクソデカ筍がザルいっぱいに3つも盛られていて500円とか。
パン屋さんが併設されていて、アホほどデカいパンが売っている。
焼きそばパンとかチキンカツサンドとかメンチサンドとか。
大食いの俺でも一つ食えば腹いっぱいになる。
そして、デカいだけじゃなくて、ちゃんと美味しい。
大豆も特産なのかな?
バケツに入ったクソデカ豆腐も買って帰ったが、これもgood。
豆腐をここまで食ったの初めてかも、というくらい豆腐食ったね。
コメント