【築地 居酒屋】やまだや

断面図

行きたい行きたいと思いつつ、すっかり足が遠ざかっていたお店であるやまだや

最初に足を運んだのは、もう3年前くらいだろうか?
当時クライアントにいた方に連れて行ってもらったのだが、築地の中でも特にオススメ度が高い店。

この日は日本語が堪能なバングラデシュの方と、フラっと寄ってみた。

かなりの人気店のため、予約しないとまず入れないのだが、その日は運良く入ることができた。しかも20時くらいという大体席の埋まった時間でokだったのだから、本当にツイていた。


お通し。
やはり良いお店は、お通しがちゃんと旨い。
IMG_0634_small
カツオとイワシ。
両方とても美味だったが、店が混んでいるせいか、この辺りからオーダーが滞る。
IMG_0635_small
アンチョビのピザ。
これがまた日本酒に合う。
IMG_0636_small
なんといってもイチオシなのが、この「クリームコロッケ」。
この店を教えてくれた人から聞いた時は、クリームコロッケなんてプププと思ったものだが、食べてみると本当に驚かされる。
今まで食べたことのあるクリームコロッケとは、まったく違う。
旨いのはもちろんだが、一般的なそれとは別の料理かと思うレベル。
これだけを目当てに足を運ぶ価値があるので、是非お試し頂きたい。

最後に、シメ。

一品一品どれをとってもレベルが高く、またメニューや落ち着いた店の雰囲気は若い女の子からオッサンまで満足すること間違いなし。
築地でも最強クラスの店だと思うので、是非どうぞ。


【2014/04/04再訪】
TKG。たまごかけごはんですな。
2014-04-04 23.04.03 (2)
相変わらず、いい店です。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました