スイーツ 【三越前 スイーツ】千疋屋総本店(せんびきやそうほんてん) 日本橋本店 何年か前、三越前の現場に二年ばかりいたことがある。 今思うと、周辺のお店をもっと開拓しておけばと思うことがあるが、出不精の私が足を運んだ数少ない良いお店の中に、千疋屋総本店(せんびきやそうほんてん)がある。 大げさに言うと、私にとっ... 2013.07.30 スイーツ買い物スポット中央区ジャンル場所駅三越前新日本橋・三越前神田
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】麺処 帯笑(たいしょう) 大好きな八丁堀で、ラーメン屋散策。 この日は麺処 帯笑(たいしょう)で、結構評判が良いとのこと。 魚介とんこつには正直あまり良い感情は持っていないのだが、味が嫌いなわけではないので行ってみる。 2013.07.26 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】竹井幸彦(たけいさちひこ) 八丁堀茅場町店 事務所の近くに旨いラーメン屋がある。こんなに幸せなことはない。 行こう行こうと思っていた竹井幸彦 八丁堀茅場町店(たけいさちひこ)、ついに開拓。 これは中々、歴代上に入る味。最近、あっさり塩が好きなのかな? 2013.07.20 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
定食、食堂 【入船 食堂】小料理 おつり 新富町にある定食屋さん、小料理 おつり。 話に聞いたので行ってみたが、いかにも男が好きそうな定食屋さんという感じ。 生姜焼き以外は全部揚げ物の定食とは、かなりの男仕様である。 2013.07.16 定食、食堂中央区ジャンル場所駅新富町築地茅場町・八丁堀・新富町
イタリアン 【築地 イタリアン】Italian Bar ilPIENO(イルピエーノ) 築地で生パスタ!ということで、Italian Bar ilPIENO(イルピエーノ)に。 やっぱり男よりお姉さん連中の方が、美味しいランチを知っている。 (夜は、おっさんに聞いた方が間違いないとは思うけども) 2013.07.12 イタリアン中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
和 ※閉店【築地 居酒屋】つきじ名月(めいげつ) 遅くまで作業した後、クライアントにご案内頂いた、つきじ名月(めいげつ)。 確か22時半をまわっていたはずだが、嫌な顔一つせず飲ませてくれた大将に感謝です。 こういう一人でふらっと入れるお店は貴重なので、非常に有難い。 2013.07.10 和懐石・割烹中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町
和 【銀座 ラーメン】銀座鳥繁(ぎんざとりしげ) 取引先に連れて行ってもらった、銀座鳥繁(ぎんざとりしげ)。 後で知ったのだが、老舗の焼き鳥屋さんとのこと。 確かに美味しかった。 2013.07.04 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅新橋有楽町築地・銀座・有楽町銀座
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】昭和(しょうわ) ラーメン好きには是非とも足を運んでほしいお店、昭和(しょうわ) ファンの好みは大きくはコッテリ派とあっさり派に分かれるかと思うが、私はどちらも好きだが、後者の方をより好む。 それなりの数のお店に足を運んだつもりだが、その中でもここの... 2013.07.02 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 ※閉店【銀座 ジビエ】Dynamic Kitchen&Bar 響(ひびき) 銀座3丁目店 仲のいい元クライアントの一味と行った、Dynamic Kitchen&Bar 響(ひびき)。 価格帯も手ごろで、雰囲気も落ち着いていているので、「肩肘張るような会ではないけど、あまり砕けたところでもなぁ」という場合にぴったりだと思う。接客... 2013.06.30 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅有楽町築地・銀座・有楽町銀座銀座一丁目
ラーメン ※閉店【入船 ラーメン】萬金(まんきん) 築地のクライアントから教えてもらったお店、萬金(まんきん)。 この界隈はラーメン過疎地と思い込んでいたら、ありましたよちゃんと。 築地なんだから魚食えばいいじゃん、という人もいるが、そればかりというわけにもいかない。 2013.06.26 ラーメン中央区ジャンル場所駅新富町築地茅場町・八丁堀・新富町
中華・点心 【人形町 中華】香港美食園(ほんこんびしょくえん) 人形町店 今年に入ってから、人形町の現場に出入りするようになった。 そこのインド人に連れられて行った、香港美食園 人形町店。 15時近い、遅いランチで入ることができるお店が限られていた、というのが大きな理由なのだけど。 2013.06.18 中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
ラーメン 【入船 担担麺】銀座 支那麺 はしご 入船店 担担麺は、定期的に食べたくなる。 茅場町にオフィスを移してから中央区内の移動はもっぱら徒歩なので、ぶらぶら歩いて見つけたのが、銀座 支那麺 はしご 入船店。 新大橋通りには、案外色々あるもので。 2013.06.08 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 居酒屋】やまだや 行きたい行きたいと思いつつ、すっかり足が遠ざかっていたお店であるやまだや。 最初に足を運んだのは、もう3年前くらいだろうか? 当時クライアントにいた方に連れて行ってもらったのだが、築地の中でも特にオススメ度が高い店。 この日は... 2013.06.04 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町
ラーメン ※閉店【八丁堀 ラーメン】麺酒場 傑さく(けっさく) 八丁堀店 中央区のクライアントが多いせいか、茅場町にオフィスを移してから徒歩の移動が増えた。 歩くのは健康にいい、なんてのはよく言われることだが、 それ以外にも、ぼんやり歩きながら考え事をしたり(危ない)、 「あっ、こんなところにこういうお... 2013.06.02 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 居酒屋】刺身BAR 河岸頭 (かしがしら) プロジェクトで日本に来ているインド人とバングラデシュ人がいた。 彼らと一緒に仕事をすることになり、殺人的なスケジュールと解決のしようもない多くの課題の中、他の国との時差や自らの英語力の無さに悩まされつつも、なんとか期限までに格好をつけるこ... 2013.05.28 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
ラーメン ※閉店【茅場町 ラーメン】多々豚湯 (オードブル) 今年のはじめから、茅場町にオフィスを移転した。 私の席は窓側にあるのだが、昼近くになると殆ど毎日こんな声が聞こえてくる。 「横浜家系ラーメンです」 「温かいラーメン、ライスは如何でしょうか」(※この時は、まだ寒い時期) いま... 2013.05.25 ラーメン中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ハンバーガー 【人形町 ハンバーガー】BROZERS’(ブラザーズ) たまには食べたい、ハンバーガー。 人形町の現場に関わることになったので、早速BROZERS'(ブラザーズ)へ。 この辺りの現場だと、ランチも夜も食生活が非常に豊かになるところが素晴らしい。 2013.05.22 ハンバーガー中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
ラーメン ※閉店【築地 ラーメン】新とんこつ大学 築地キャンパス クライアントのオフィス近くにいつの間にかできていた、新とんこつ大学 築地キャンパス。 私が疎いだけかもしれないが、築地はラーメン過疎地なので嬉しい限り。 早速試してみるとする。 2013.05.16 ラーメン中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町