オタク通り近くにある、中華屋さんの雁川(がんせん)。
人気のお店らしいので伺ってみた。
チャーハンが有名らしい。
しかし麺を啜りたい私には関係のない話。
店は地下。
その先にある別空間に降りていく感じ、入った店の雑然とした感じ。
雀荘に通っていた時期を思い出す。
店の中は狭いわけではないが座席が多く小狭い印象。
「古めのメシ屋なんてそんなもん」とも言えるが、ランチタイムも禁煙ではないようなので、嫌煙家にはつらいかもしれない。
さて、この日のオーダーは「鳥そば」。もちろん大盛りで。
ランチメニューは無視。食べログのレビューでその名前を見た時から惹かれていた。

鶏ガラの出汁が非常に良い。
トッピングの鶏肉とチンゲンサイがまた素晴らしい。

こちらが入り口にある目印。
外にも看板が出ているので迷うことはないとは思うが為念で。

美味しかった。
他にも試してみたいものが沢山あり、こんな店がオフィスや現場の近くにあればな~と思う。
一点気になったのは、麺が絡まり過ぎて食べづらかったこと。
スープの中に麺を入れた後で軽くほぐすくらい数秒でできるわりに、これをすることで格段に食べやすくなるのだから、忙しくてもそれくらいやればいいのに。
コメント