※閉店【人形町 蕎麦】誠や(まことや) 9号店

蕎麦屋は高い。

そもそも庶民の食い物のはずなのに、立ち食いと近所のお蕎麦屋さん的なスタイル以外では大抵はお高くとまっていて勘定も高くつき、そのくせ接客も雑なせいか満足度はおしなべて低い・・・というのが正直な印象。

さて、ここ誠やは、ご主人が脱サラして始められたのだそうな。
ワンコインで食べられる手打ち蕎麦と聞いて、楽しみに向かった。

私の記憶にある蕎麦好きが、伝統やらスタイルやら流派やらに色々薀蓄が煩く、それが蕎麦自体の印象を悪くしているのかもしれない。もちろん蕎麦自体は好きなんだけれど。
似たような話で、私は野球もサッカーも嫌いではないのだが、野球ファンやサッカーファンが嫌いです。


話が脱線してしまったが、こちらが入り口。
IMG_1492_small
こちらが、本日のランチ。
ワンコインもりそばに+50でかき揚げが足せるので、つけてみた。
IMG_1489_small
もりそば。
蕎麦屋の一人前は大抵もの足りないのだが、満足のボリューム。
蕎麦の喉越し、かえしが強めのツユともに文句なし。
IMG_1490_small
かきあげ。
+50にしては、ちゃんとしたものを出されていると思います。
IMG_1491_small

実はこの日、もの凄く暴飲暴食がしたかった日で、お店に入ったのは13時をまわっていたのだが、理由は近くの梅田で鰻を食べた後ここに来たせい。

おかげさまで大満足だった。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました