閑話休題その3は、カレー。
その2に続いて、Amazonのお買いものシリーズ。
鮮度が重視されず熟成するほど旨いという意味では、缶詰とカレーの相性は良い。
まずはこれ。
![]() |
トマトコーポレーション マイルドタイカレー(グリーン)EO缶 160g×24個 トマトコーポレーション |
グリーンカレー。
缶詰のグリーンカレーは初めて食べたが、缶詰臭さやレトルト臭さみたいなものもなく、なかなか旨い。

これぞ男のメシって感じのシンプルさ具合だが、朝メシなんてこれで充分。
ひょっとしたら、お弁当としてご飯と缶詰を持って行って食べるのもいいかも?
そして、結構辛い。食べられない程ではないが、苦手な人はやめておくこと。

こちらは、ガパオ(鳥とバジルの炒め物)と、レッドカレー。
![]() |
いなば とりそぼろとバジル 75g×24缶入 いなば |
![]() |
いなば ツナとタイカレーレッド 125g×24個 いなば食品 |
ガパオの方は、旨いのだが香草なのか独特の味がするため、初めての人は箱買いは止めた方が無難かも。
味が濃いので、私はそのままよりもオムレツにした方が好みだ。
レッドカレーの方は、クセもなく食べやすい味。
そこまで自己主張の強い味でもないので、一品足りない時などに足したりもする。
- ガパオの外観。
- ガパオを空けたところ。
- こちらはレッドカレーの外観。
- レッドカレー開封。
Amazonは、素晴らしいですね。
色々な産業がAmazonの息がかかった状態になったり、ひょっとしたら事実上の支配下に置かれるなんてことも現実のものとなるかもしれないけれど、消費者から見れば、こんなに便利なWebサイトはない。
コメント