【人形町 ラーメン】いなせ

ラーメン

人形町は、本当に食べるところに困らない。

この日は、人形町らーめん いなせへ。
正直、家系に対しては「量産型の味ばっかじゃん」としか思っておらず、全然期待していなかった。

場所は人形町のメインストリートに面しており、看板にはワンコインで食べられる、とある。
この辺りで飲んで、ラーメンで締めて帰るのも良いね。


「人形町盛り」。
ベースのラーメンに、人気のトッピング4つを乗せたものらしい。
悪くはないのだが、ネギに和えてあるコチュジャン的なものが効き過て、ラーメンの香りが「そればっか」になってしまっている。
IMG_1588_small
スープはまさに家系的な感じなのだが、よくある無個性なものではない。
ひょっとしたら、家系で初めて強く旨いと思ったかもしれない。
IMG_1589_small
看板。
大きな通りに面しているし、見逃し・見落としは絶対にないと思う。
IMG_1590_small

うん、良いお店を見つけられた。
人形町ラーメンの軸足にしよう。

【追記】


「岩海苔ラーメン」。
前回訪問した時、隣の人が食べていたのが気になり再訪。
IMG_1602_small
前回の人形町盛りの時と違い、具材がラーメンの香りを損なうようなことはなく、
岩海苔と海苔がふくよかな香りを放っている。
IMG_1603_small

Very goodです。また来ます。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました