和 ※閉店【茅場町 うどん】讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる) 事務所近くにあるうどん屋さん、讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる)。 サクっと食べられてサクっと出られるので、時間がない時にうってつけ。 コンビニ弁当も嫌だしね。 2014.02.26 和うどん中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【赤羽 うどん】手打うどん すみた 普段行かない土地へ営業に行った帰り、赤羽で途中下車。 前々から気にはなっていた、手打うどん すみたへ。 こういうのがあるから、新規の営業っていいんだよなぁ。 成約という結果が出ていない以上、あまり楽観的になってもいられないのだ... 2014.02.02 和おでん・鍋料理うどん北区ジャンル場所駅赤羽赤羽岩淵
ラーメン 閑話休題 その7 麺再び 我が家では、麺の消費が激しいのです。 私自身も大好き、子供も好き、嫁も好きだがそれ以上に支度と片付けが楽で助かると、みんなが幸せなんですよ。麺てのは。 その5でスパゲティを買ったばかりなのに、もうなくなってしまった。 2014.01.31 ラーメン和そばうどんその他その他ジャンル場所駅
和 【茅場町 和食】しら田(しらた) 午前は事務所で打ち合わせ。 そんな日は、茅場町付近を開拓するに限る。 この日は、前から気になっていた和食 しら田へ。 2014.01.15 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【人形町 寿司】太田鮨(おおたずし) 午前中に野暮用を済ませ、午後からの現場に向かう。 12時前に人形町に着き、ゆったりとランチのお店を探す。 評判が良いらしい太田鮨(おおたずし)にする。 2014.01.09 和寿司中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【三越前 蕎麦】もとじま 人形町のランチも、甘酒横丁付近はそこそこ回ってきたので、三越前側に。 この日は二日酔いだったので麺がいいなぁと思っていたら、もとじまが。 ざるも良いけれど、やはり温かい方が胃に優しくて良い。 2013.12.30 和そば中央区ジャンル場所駅三越前人形町新日本橋・三越前
和 【人形町 焼き鳥】江戸路(えどじ) 「人形町の焼き鳥屋さんも開拓が進んできたなぁ」 なんて思っていたら、交差点近くにありましたよ江戸路(えどじ)が。 なんでも、たまひでの姉妹店なんだとか。 2013.12.29 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【人形町 鳥料理】玉ひで(たまひで) 「人形町の飲食店と言えば!?」と聞けば、多くの人が名を挙げるであろう玉ひで(たまひで)。 人形町ネタが多くあるのに、なんで記事がないの?ということで、久々の訪問。 もう4~5年ぶりくらいになるか。月日は百代の過客にして・・・とはよく... 2013.12.27 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【人形町 お弁当】久助(きゅうすけ) いつもの人形町の現場、今日は焼き鳥ランチで久助(きゅうすけ)に。 おが和、鳥近、鳥忠。 人形町は焼き鳥屋さんが多い。 というより、茅場町もそうなのだけど、日本橋界隈に多いのかな? 2013.12.21 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【岩本町 鍋料理】むらた そもそも、貝が好きなのだ。 仕事が一区切りした19時くらい、そろそろ帰ろうかという時。 何気なくWebを見ていると、見つけてしまった「蛤なべ」の文字。 神田にあるむらたというお店で食べられるとのこと、行くしかないでしょう。 ... 2013.12.18 和おでん・鍋料理千代田区ジャンル場所駅三越前小伝馬町岩本町神田
和 【築地 天ぷら】てんぷら黒川(くろかわ) てんぷら屋さんといえば小野に行ってばかりで、なかなか開拓が進んでいない。 そんな思いもあり、この日はてんぷら黒川(くろかわ)へ。 魚介の旨い、多け乃食堂のすぐ近く。 2013.12.17 和天ぷら中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町築地市場
和 ※閉店【日本橋 蕎麦】堀留屋(ほりどめや) 人形町にあるデカ盛りで有名な蕎麦屋さん、堀留屋(ほりどめや)。 蕎麦屋界の二郎だなんて言う人もいるらしい。 二日酔いのコンディションで行くのもどうかと思ったが、とにかく挑戦。 2013.12.15 和そば中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 【東京駅 寿司】鈴富(すずとみ) 大丸東京店 ラーメンストリートの「ほん田」の帰りに大丸へ、その4。 何件寄るんだ、という話だが、とにかく次は鈴富(すずとみ)へ。 鮨よりもマグロの惣菜に惹かれ、買っていくことに。 2013.12.09 和寿司千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【東京駅 焼き鳥】両国鳥幸(りょうごくとりこう) 大丸東京店 ラーメンストリートの「ほん田」の帰りに大丸へ、その2。 「お肉の細道」の端っこくらい?にある両国鳥幸 大丸東京店。 このフロアは、本当に危ない。色々と買いたくなり過ぎる。 2013.12.06 和焼き鳥千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【人形町 蕎麦】招福庵(しょうふくあん) さて、人形町ランチも近場はだいたい回ったぞ。 後はちょっと歩くところしかないのだが、生憎この日はビタイチ歩きたくない日。 ふと視界に入った、明治座の近くにある招福庵(しょうふくあん)にしてみた。 2013.11.30 和そば中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【人形町 焼き鳥】鳥忠(とりただ) たしか清寿軒でどら焼きを買った日だっただろうか? 帰り道に寄ったのが、甘酒横丁にある鳥忠(とりただ)。 閉店間際だったため、焼き鳥の方が結構終わってしまっていたのが残念だったが、嫌な顔せずに対応して頂けた。 2013.11.27 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 【人形町 焼き鳥】おが和(おがわ) ランチの「焼き鳥重」が旨いらしい、ということでおが和へ。 人形町エリアも、そこそこ開拓できてきたかな~なんて思っていたが、 まだまだ、行くべき場所はあるようだ。 2013.11.24 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 閑話休題 その4 Kたんから神戸土産を貰ったの巻 上京して以来の友人である、Kたん。 出張で神戸に行ってきたらしく、久方ぶりに飲んだ時に土産を頂く。 Kたん、いつもありがとう。ブログのネタ的な意味でも。 2013.11.23 和その他その他ジャンル場所駅京都府京都市兵庫県神戸市