ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

【外苑前 ラーメン】伝丸(でんまる) 青山店

青山には、ラーメン屋が少ない。 中華屋さんはソコソコあるものの、「ラーメン屋」の数が少ない。 というわけで、伝丸(でんまる) 青山店に。 仕事のハシゴをする時は、腹ごしらえしていかないと持たない日もある。
ラーメン

※閉店【御徒町 ラーメン】麺や希(めんやのぞみ) 御徒町店

用事を済ませた後、丁度昼だったので麺や希(めんやのぞみ) 御徒町店へ。 二郎系ってのは、たまに食べたくなるわけだ。
ラーメン

【新宿 ラーメン】新高揚(しんこうよう)

新宿に打ち合わせに行った帰り、念願の新高揚(しんこうよう)へ。 行こう行こうと思って中々行けないのはいつものことだけど、その間に閉めちゃう店なんかもあるし、これからはフットワークよく行こう。
ラーメン

【有楽町 ラーメン・中華】中園亭(ちゅうえんてい)

引きこもり気質の私にも、営業でアチコチ移動する日だってある。 というわけで、休憩がてらに昼メシを食べに中園亭へ。 ちゅうえんてい、のようだ。 なかぞのてい、ではない。
ラーメン

※閉店【小伝馬町 ラーメン】鶏武士(とりぶし)

ぶらぶらと小伝馬町で昼メシ場所を探す。 本当にあてもなくブラブラしていると、ラーメン屋さん鶏武士を発見。即入ってみる。
ラーメン

※閉店【上野 ラーメン】上野大勝軒 甲(うえのたいしょうけん かぶと)

この日は、気が向いて上野駅まで歩いたときに寄った上野大勝軒 甲へ。 いつの間にか、店が変わっていた。
ラーメン

※閉店【大崎 ラーメン】The Outsiders (ジ アウトサイダーズ 【旧店名】凛)

久々に面談があったので、大崎へ。 思ったよりも打ち合わせが長引き、遅めの昼メシを食べにThe Outsiders(ジアウトサイダーズ)へ。 格闘技好きには、名前だけでそそるものがある。
ラーメン

※閉店【秋葉原 ラーメン】福の神食堂(ふくのかみしょくどう)

お客さんの買い物でヨドバシにいった時だっけか、待望の福の神食堂に行けることに。 前々から行きたいと思っていたところって、何故かなかなか機会がないもんだ。 そして、すっかり忘れた頃に、こんな風に、ひょっこり縁があることもある。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】鶏王けいすけ(とりおうけいすけ) 秋葉原店

なんやかや秋葉に寄る用事はあるもんで、ついでに前から行きたかった鶏王けいすけ 秋葉原店へ。 けいすけは久しぶりだな。 今は亡きラースト店、肉そばなど、私は決してこの店が嫌いではない。
ラーメン

※閉店【神田 ラーメン】風龍MAX(ふうりゅうマックス) 神田北口店

取引先の担当者が退職するということで、サシ飲みに。 その後で「ラーメン食いたいよね」という話になり、風龍.MAX(ふうりゅうマックス) 神田北口店へ。 神田の夜は、長い。
ラーメン

【飯田橋 ラーメン】神楽坂飯店(かぐらざかはんてん)

大食い、いやフードファイターたちの登竜門と言われている、神楽坂飯店。 大食いに挑戦・・・する気はなくもないんだが、とりあえず普通に晩メシを食いに行ってみた。
ラーメン

※閉店【日本橋 ラーメン】らーめん バリ男(ばりお) 日本橋

この日は確か事務所で徹夜した日で、せっかくだから中々足が向かなかったらーめん バリ男 日本橋へ。 やっぱり茅場町っていいな~。 日本橋や人形町も近いし、東京駅だって少し歩けばあるんだから。
ラーメン

※閉店【浅草橋 ラーメン】紫 くろ喜(くろき)

饗 くろ喜が、金曜だけ違うスタイルでやっているという紫 くろ喜(くろき)へ行ってきた。 鴨と言われたら、行くしかないでしょう。
ラーメン

※閉店【御徒町 ラーメン】味噌屋せいべえ 本店(みそやせいべえ)

さかな家 快海にまだ前の店主がいた頃の話だが、金曜の夜に話し込んでしまい、2時過ぎになってしまったことがある。 その帰りに締めラーメンを食べに寄ったのが、JR御徒町駅近くの味噌屋せいべえ 本店(みそやせいべえ)。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】らーめん影武者(かげむしゃ)

前から気になっていた二郎インスパイアの中でも評価が高い、秋葉のらーめん影武者(かげむしゃ)。 ようやく機会があって、行けることに。
ラーメン

【茅場町 ラーメン】一刀家(いっとうや)

その日は、珍しく事務所の日だ。 ずっと出ずっぱりで、事務所にいる日の方が少ないわけだが、この日は珍しく事務所にこもりきりで、ラーメンが食いたくなって一刀家(いっとうや)へ。
ラーメン

【飯田橋 ラーメン】マルナカ

飲んだ次の日は、ラーメンだ。異論は認めない。 でも飯田橋ってあまりラーメン屋が多くないんだよなぁ・・・と思って調べてみると、マルナカがヒット。 これは行くしかあるまい。
ラーメン

※閉店【渋谷 ラーメン】ラーメン凪(なぎ) 煮干王 渋谷店

打ち合わせで渋谷に行ったので、前から目をつけていたラーメン凪 煮干王 渋谷店へ。 仕事でもなきゃ、渋谷なんて来ないからなぁ・・・ 若者の街イメージが苦手意識になっているのか、私にとって、あまり落ち着く場所ではない。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました