その日は、珍しく事務所の日だ。
ずっと出ずっぱりで、事務所にいる日の方が少ないわけだが、この日は珍しく事務所にこもりきりで、ラーメンが食いたくなって一刀家(いっとうや)へ。
ついつい事務所の目の前にある多々豚湯 (オードブル)でいいや、という気持ちになってしまうのだが、ここは堪えて新規開拓だ。
豚骨醤油ラーメン、だっけな。
チャーシューは分厚く、トッピングは家系ということで海苔とホウレンソウ、あと玉子。

スープは脂多め。そして、ちょっと味が濃い。
おそらく、ラーメンライススタイルで食べる方向に最適化されている。
その分、ライスなしだと、ちょっとショッパイ。

外観。
茅場町から、新大橋通りをちょっと東京駅側に行ったところ。

同じ家系で言えば、多々豚湯 (オードブル)とか港家なんかよりは旨いが、いなせなんかには及ばない所見。
別に悪くはないですよ。
ただ、ラーメンライススタイルで食べないと真価はわからないかな。
あと、平日の昼なのでニンニク入れられなかったし。
コメント