前から気になっていた二郎インスパイアの中でも評価が高い、秋葉のらーめん影武者(かげむしゃ)。
ようやく機会があって、行けることに。
秋葉もすっかりグルメスポットだなぁ。
十年以上前、はじめて東京に来たくらいの時は、大して店は無かった気がする。
(今ほどグルメ的なものに関心が無かったのもあるが)
ジャンルを問わず色々あるし、中央通りを末広町側に行けば、また毛色の違った店が多くある。
やっぱり、東京に住んでいてよかった。グルメ的な意味では間違いない。
さて、ドノーマルのラーメン。
何も増さず、オプションなし。ニンニクはあり。

二郎系は二郎系なのだが、スープはそこまでクドくなく、しかし麺はしっかり太麺で、ニンニクも効いており非常にgood。
「二郎を名乗るには、ちょっとアッサリし過ぎている」という人もいるかもしれないが、これまで食べてきたインスパイア系の中では、完成度が格段に高いと感じた。

外観。
中央通りから、一本JR秋葉の逆サイに入った道沿い。

これはなかなかいいな。
近くにあったら、ちょいちょい行ってしまいそうだ。
ただ、大盛りにした時の量が読めなかったので普通ボリュームにしたせいか、食い終わってもまだ食い足りなかったのが残念。
まぁ、これは店がどうこうじゃなくて私のデブが原因なんだけども。
コメント