大食い、いやフードファイターたちの登竜門と言われている、神楽坂飯店。
大食いに挑戦・・・する気はなくもないんだが、とりあえず普通に晩メシを食いに行ってみた。
上の食べログのリンクを見れば、アホみたいなサイズの餃子やら一升炒飯やら、現実世界のものか疑わしいような大食いメニューがあるが、いやー挑戦する気にならんです。
チャーハンはともかく、巨大餃子なんて、真ん中の方はタネだけでしょ?
餃子ってのは皮とタネありき、そこにタレがあるわけで、タネだけ食ってもしょうがない。
ともあれ、入店して、ジャンボラーメンを頼んでみる。
比較のためにコップを置いたが、かなりの大きさだ。
麺は三玉くらいだろうか?私には難しいことではない。

スープは非常にシンプルな中華そば系、具もチャーシューにネギとシンプルだが、ワカメは非常にアリだと思う。よいダシと香りが出ていた。

餃子。
せっかくだから食べておかないとね。
普通に美味しい。やはり、巨大餃子なんかよりもコレだ。
個数をたくさん食べるというチャレンジならアリだと思うけどね。

外観。
場所は、飯田橋の交差点から少し歩いたところ。

ラーメンだったら大食いチャレンジいけるかな~?とか思ってたら、ラーメン版のチャレンジメニューは、私が食べた量(=恐らく三玉)を三杯だってさ。
しかもスープも飲まなきゃいけないようなことが書いてあったけど、正気の沙汰か!?
ちなみに、一升炒飯は8分くらいで食いきった猛者がいるようだ。
私は普通の人でいいや。フードファイター達は勝手にやっててくれ。
コメント