ラーメン ※閉店【渋谷 ラーメン】ラーメン凪(なぎ) 煮干王 渋谷店 打ち合わせで渋谷に行ったので、前から目をつけていたラーメン凪 煮干王 渋谷店へ。 仕事でもなきゃ、渋谷なんて来ないからなぁ・・・ 若者の街イメージが苦手意識になっているのか、私にとって、あまり落ち着く場所ではない。 2014.06.10 ラーメン渋谷区ジャンル場所駅渋谷
洋食 【鶯谷 洋食】グリル ビクトリヤ 週末に、長男坊がハンバーグを食いたいってんで、検索したらヒットしたグリル ビクトリヤへ。 今回は、ガキ共3人を連れてのランチだ。 2014.06.09 洋食台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
洋食 ※閉店【築地 洋食】きっちん さだ坊(さだぼう) まだまだ築地にも知らないお店があったシリーズ。 今回は、たまたま道で会ったクライアント側の方に連れて行って頂いた、きっちん さだ坊。 洋食屋さんです。 2014.06.08 洋食中央区ジャンル場所駅新富町築地
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き 【浅草 もんじゃ焼き】つくし 快海の大将&常連さんと一丁目一番地で飲んだ後、二軒目につくしへ。 祭ばやしにて、もんじゃ童貞ブレイク後、急速に好きになったわけだ。 2014.06.07 お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き台東区ジャンル場所駅浅草浅草田原町
ラーメン 【秋葉原 ラーメン】ばんから 秋葉原店 この日も、お客さんのお使いで秋葉原に。 すっかりイカガワシイ呼び込みやらJK添い寝やらが定着して、もはや風俗街じゃないか。 ブサイクでやる気がなさそうなクソメイドの呼び込みを無視して、ばんから 秋葉原店へ。 2014.06.06 ラーメン千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
和 【入谷 うどん】天下一(てんかいち) 妻子が帰省している時に焼き貝うぐいすで飲んだ後にシメで行ったのが、天下一(てんかいち)。 締めラーメンじゃなくて、うどんってのもいいもんです。 2014.06.05 和うどん台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
洋食 ※閉店【築地 洋食】レストラン ローゼ(れすとらんろーぜ) 築地のあたりは、もう何年も通っているのでランチも開拓し尽くした・・・なんて思っていたのだが、まったく存在を知らなかったレストラン ローゼ。 ニッカンスポーツの上の階にあるのだが、まだまだ色々あるもんだ。 2014.06.04 洋食中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
ラーメン ※閉店【茅場町 ラーメン】三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店 飲んだ帰りに、締めラーメンで三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店へ。 「〆ラーメンはしない」というのが2014年の目標の一つだった気もするんだが。気のせいか。 2014.06.03 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン ※閉店【末広町 ラーメン】麺屋 きわみ 確か、お客さんのDynabookを修理しにいった時、だったか。 駅からも近く通り道にある麺屋 きわみで、遅めの昼メシを。 2014.06.02 ラーメン千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
和 【築地 蕎麦】長生庵 (ちょうせいあん) 築地のクライアントの日、ランチはどうしようかと考えてウロウロしていると、蕎麦屋を発見。 「アサリそば」に惹かれて入ったのが、長生庵 (ちょうせいあん)。 本当に、貝類には弱い。 2014.06.01 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
とんかつ・串揚げなど ※閉店【築地 フライドチキン】東京フライドチキン(とうきょうふらいどちきん) 築地本店 晴海通りを歩いていると、見慣れないお店発見。 東京フライドチキン 築地本店だってさ。 できたばかりみたいだし、とりあえず試してみよう。 2014.05.31 とんかつ・串揚げなど中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
ラーメン 【東京駅 ラーメン】六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ) 東京駅ラーメンストリート 行こう行こうと思いつつ、あまりの人の多さにゲボが出そうになる六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ)。 これだけ並んでいるんだから、さぞかし美味しいのだろうなと思いつつ、ラーストを通る度にその行列の長さにゲンナリし、ギブアップするのが常だった... 2014.05.30 ラーメン千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【築地 蕎麦】築地藪そば(つきじやぶそば) 最近は築地のクライアントにて、ちょっと遠くまで歩くようになった。 井上でラーメンを啜っている観光客を通り抜けて、晴海通り沿いの築地藪そばへ。 そういえば、築地って蕎麦屋さんが少ない気がする。ゆで太郎と小諸そばしかないじゃん。 2014.05.29 和そば中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
和 ※閉店【茅場町 和食】大根(おおね) 前々から気になっていた茅場町のお店、大根(おおね)へ。 この店は9時半ラストオーダーなので中々難しかったのだが、丁度よく早あがり近所を歩いていて、妻子も実家に帰省しているときたら、行くしかないでしょう。 2014.05.28 和懐石・割烹中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【渋谷 ラーメン】唐そば(とうそば) 渋谷での打ち合わせの後、目をつけていた唐そば(とうそば)へ。 本当に山手線の左側には足が向かないので、営業した後はチャンスなのだ。 2014.05.27 ラーメン渋谷区ジャンル場所駅渋谷
ラーメン 【上野 ラーメン】ラーメン麺徳(めんとく) 東上野店 行こう行こうと思いつつ、なかなか足が向かなかったへ。 やっぱり、家から近いと行かないもんだなぁ。 2014.05.26 ラーメン台東区ジャンル場所駅上野上野・御徒町入谷稲荷町
和 【築地 海鮮】本種(もとだね) 築地ランチ市場方面の開拓ってことで、本種(もとだね)へ。 まぁ、市場方面って言っても晴海通りに近いけどね。 2014.05.25 和寿司中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
買い物スポット 【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その6 その他 秋葉のしょくひんかんシリーズ、その6。 今回は、今までに紹介したもの以外のジャンルのものを。 2014.05.24 買い物スポット千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原