【人形町 ラーメン】ややや

ラーメン

いつからだろうか、喧しいラーメン屋が増えたものだ。
湯切り一つとっても、「ウォォォォオオオイショォォォォーーーー!!!」なんて叫びながらやっている。

正直、私はそんな店が大嫌いです。ウルセェんだもの。
その点、この店 やややは静か・・・というか、覇気がない。
旨いんだけど、覇気がない。まぁ、煩いよりはマシか。

朴訥とした、というかボソボソ喋りのご主人。
もっとハキハキせんかい!!とも思ったが、ここで絡んではタダの酔っ払いだ。

私はお酒が大好きなのでよく飲むのだが、なるべく絡み酒にはならないようにしている。

父親、というか父方の親類の酒癖が非常に悪くて、小さなころから目を覆う惨状を幾つも見てきた。
そのせいで、「あんな風には飲まないぞ」という思いが強いのだと思う。
ただ、そうは言っても、たまにやってしまい、次の朝には思い返して死にたくなるのだが。


さて、気を取り直して。
ラーメンに、海苔を追加トッピング。
パッと見は、ごくごくスタンダードな家系。
IMG_1997_small
どうも家系というのは没個性な量産型が多い印象なのだが、これは実に旨い。
ちょいとオイリーだが決してクドくなく、塩と脂と炭水化物の素晴らしさを噛みしめる。
IMG_1998_small
外観。
場所は岩本町駅が最寄か?
むらたの近く。締めラーメンですが、何か?
IMG_1996_small

総評としては、満足。
美味しい家系は久しぶり。

ただ、もうちょっと麺の量は多くてもいいかな?
あと、ティッシュか紙ナプキンは置いて頂きたいところ。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました