ホーム » 場所 » 中央区 » 小伝馬町・馬喰町・人形町
2016/04/05 / コメントする
カミヤで飲んだ後、もう一杯ということで暖炉(だんろ)へ。
前から、ちょっと来たかったお店。
(さらに…)
2016/04/03 / コメントする
在りし日の快海でよく顔を合わせていた常連さんと、カミヤ 人形町本店で飲むことに。
こうやって飲み屋で知り合った人と、その店以外の場所で飲むのは楽しい。
2015/12/09 / コメントする
大好きな人形町で、大好きなものばかりの晩メシを。
さすがに3人も子供がいると外食も落ち着かないし(私よりも妻が特に)、好きなものを買って帰って家で食うスタイルは割と好き。
2015/02/25 / コメントする
この日は、クライアントのお疲れ会に参加させて頂いた。
和食が美味いと聞く、北陸料理 新越(しんえつ)。 人形町はしばらくいたのに、知らなかった。
2014/08/26 / コメントする
やましょうの後でもう一杯、ということで、近くにある人形町駄菓子バーへ。
前から気にはなっていたんだけど、人形町って割と夜が早いので、バー的なところには入り辛かったんだよな~。
2014/08/13 / コメントする
小伝間快海のお客さんだった人と、やましょうで一杯。
飲み屋で知り合った人と別の場所に飲みに行くってのも、楽しいもんです。
2014/08/01 / コメントする
ぶらぶらと小伝馬町で昼メシ場所を探す。
本当にあてもなくブラブラしていると、ラーメン屋さん鶏武士を発見。即入ってみる。
2014/05/11 / コメントする
久しぶりに最愛の師匠Kたんから飲みのお誘いがあり、ホイホイいってみる。 連れて行ってもらったのが、人形町駅近くのピーナッツ食堂。
前行ったら旨かったから、ってことで、久しぶりーで乾杯。
2014/05/08 / コメントする
ちょっと前に快海の大将が卒業されて、いまは元々ここで店をやられていたオーナーが戻ってきて営業している。
快海 3rd season、ってところですかね。
2014/04/17 / コメントする
今回は東京洋菓子倶楽部(とうきょうようがしくらぶ)へ。
飲み食いした日と記事の公開日がズレズレなのがバレてしまうが、2013年のクリスマスのことだ。