日本橋三越でお買いもの、その2。
Johan(ジョアン)でパンを買って、明日の朝メシにしよう作戦。
基本的には、麺>=米>>>パンなのだが、それにしてもたまにはパンが食べたい。
そして、パン屋のパンってのは、いつだって素晴らしい。
とりあえず、気になったものを万遍なく買ってみた。
アンパンとカレーパンだけは必須。

でっかいパン。
こういうのを千切って食うのは、楽しい。
あと、なんだろう、フランスパン的な「固いパン」が結構好き。食いごたえがあってよい。

肉でもパンでも何でも、柔らかい=素晴らしいってのは不思議な風潮だと思う。
口が固いとか、固い絆とか、オージーの赤身だけのところとか、固いが故に素晴らしいものは多くある。
関連記事:
- ※閉店【大阪 パン/カフェ】Bakery & Chapel Cafe セーヌの畔
- 【三ノ輪 パン】青木屋(あおきや)
- 【入谷 パン】焼きたてパン タカヤマ
- 【秋葉原 パン】ヴィ・ド・フランス ベーカリー(VIE DE FRANCE) 秋葉原駅前店
- 【人形町 スイーツ】Sucre-rie(シュークリー)
- ※閉店【人形町 パン】ドイツパン タンネ
- 【綾瀬 パン】NIKI BAKERY(ニキベーカリー) 綾瀬店
- 【入谷 パン】GOUTER LE BLE(グーテ・ルブレ)
- 【日本橋 パン】MAISON KAYSER SHOP(メゾン・カイザー・ショップ) 日本橋高島屋店
- 【湯島 パン】ぶどうぱんの店 舞い鶴(まいづる)
コメント