上野の昼間酒、二軒目は肉の大山。
ここも、前から行きたかったんだ。
大食いで酒飲みの男二人には、一軒目でハラに放り込んだものなんて五分がいいとこ。
こうして、更にデブっていく。
特製メンチ。
やたらとデカい!安い!そして旨い!

串も頼んでみた。

しかし、本当にこの品質でこの安さは素晴らしい。
これは人気点だってのも頷けるわ。

ただ、残念でしょうがないのが、店員の質が劣悪すぎること。
おまえら接客やったことあんの?ってくらい、ひたすら態度が悪い。
ロクな説明もしないのに、一事が万事「はぁ~、だから、そのメニューはランチの時間は出してないんだよ全くもう、このアホは」って感じ。
テーブルに灰皿がなかったので頼んだら、面倒臭そうに隣のテーブルから取るし。
隣のテーブルから取るなんて客自身にだってできるし、だいたい次にそのテーブルの人が全く同じことになるだろゴミクズブタ野郎って話なんだけど?
食事というのは私にとって非常に重要な行為であり儀式なので、不愉快になんてなりたくないんだ。
例えそれが極上のものを小銭で食える店であっても、不愉快になるなら絶対に行かない。
店先が立ち飲みスペースになっているみたいだから、そこならアリかもしれないけど、胸糞な店だった。
というわけで、ゲンが悪いので飲み直し。
コメント