中華・点心 【神田 中華】上海亭(しゃんはいてい) 大昔にお世話になったお客さんが起業され、いまでは社長仲間のような関係に。 たまにご一緒させて頂くのだが、その方のおすすめで神田の中華屋上海亭(しゃんはいてい)へ。 2014.12.15 中華・点心千代田区ジャンル場所駅三越前新日本橋神田
中華・点心 【神田 中華】味坊(あじぼう) 飲み友達と焼ジビエ 罠(わな)に行った後、「ジビエは食ったけど羊は食ってないよね」ということで、味坊(あじぼう)へ。 羊の肉の餃子だってさ。 テンションが上がるじゃないか。 2014.12.07 中華・点心千代田区ジャンル場所駅神田
中華・点心 【外苑前 中華】上海港(しゃんはいこう) 青山の現場で、ランチに上海港(しゃんはいこう)へ。 やっぱり、こういう大衆中華的な店は楽しい。 2014.10.26 中華・点心港区ジャンル場所駅外苑前
和 外苑前の、名前がわからない店たち このブログを細々と始めてから二年半余りが経つが、グルメブロガーにあるまじきミスを何回かしている。 そう、店の名前を忘れてしまったのだ。 今回は、外苑前で短期間に三回も忘れてしまったので、まとめて備忘のためにUpしておく。 2014.10.22 和中華・点心そば港区ジャンル場所駅外苑前
中華・点心 【外苑前 中華】味仙(あじせん) 青山店 青山の現場で、ランチに行った味仙(あじせん) 青山店。 やけにボリュームの多い、中華屋さん。 2014.10.20 中華・点心港区ジャンル場所駅外苑前
ラーメン 【有楽町 ラーメン・中華】中園亭(ちゅうえんてい) 引きこもり気質の私にも、営業でアチコチ移動する日だってある。 というわけで、休憩がてらに昼メシを食べに中園亭へ。 ちゅうえんてい、のようだ。 なかぞのてい、ではない。 2014.08.05 ラーメン中華・点心千代田区ジャンル場所駅有楽町
ラーメン 【飯田橋 ラーメン】神楽坂飯店(かぐらざかはんてん) 大食い、いやフードファイターたちの登竜門と言われている、神楽坂飯店。 大食いに挑戦・・・する気はなくもないんだが、とりあえず普通に晩メシを食いに行ってみた。 2014.07.06 ラーメン中華・点心新宿区ジャンル場所駅神楽坂飯田橋
中華・点心 ※閉店【日本橋 小龍包】焼小籠包ファイヤードラゴン 高島屋で買い物をした後、通り道にあるファイヤードラゴンで、焼小籠包を買う。 店の中でも飲めるようだが、テイクアウトも可能とのこと。 2014.06.15 中華・点心中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町東京
中華・点心 【銀座 中華】筑紫樓(つくしろう) 銀座店 確か、年金事務所に提出物があった帰りだ。 この日は朝早くからバタバタと色々な場所に行っていて、正直昼前の時点で疲れていた。 そうだ、自分にゴホウビあげよう。 ということで、フカヒレラーメンで有名な筑紫樓(つくしろう)へ。 2014.05.23 中華・点心中央区ジャンル場所駅東銀座築地・銀座・有楽町銀座
ラーメン 【東銀座 中華】萬福 (まんぷく) いつも可愛がってくれているクライアントに御呼ばれして、萬福 (まんぷく)へ。 後で知ったのだが、歴史の長い店らしい。 でも気取っていない、いい店だと思う。 2014.05.19 ラーメン中華・点心餃子中央区ジャンル場所駅東銀座築地・銀座・有楽町銀座
ラーメン 【人形町 中華】佳華(けいか) 人形町界隈には、腐るほど中華屋さんがある。 しかも、どの店も息が長そうなのが凄いところ。 佳華(けいか)もそのうちの一つなのだろう。 入り口の「上海家庭料理」という言葉に誘われて入ってみる。この言葉はずるいな。 2014.03.24 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
ラーメン 【人形町 ラーメン】唐苑(とうえん) この日は、掃いて捨てるほどある人形町中華のひとつ、唐苑(とうえん)へ。 こんな言い方をすると気を悪くする人もいるかもしれないが、面積当たりの中華屋の数が過剰。 しかしどの店も潰れずに長く続けられているようで、固定客を離さない何かがあ... 2014.02.16 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
ラーメン ※閉店【新富町 ラーメン】中華&点心 慶匠(けいしょう) 珍しく、築地のクライアントに朝から向かう。 大抵は定時後に行っているので、先方の方々も「え?なんで?」というリアクション。 日が高いうちには来ませんものね。 築地でラーメンも久しぶりだなあ、ということで慶匠(けいしょう)へ。 ... 2014.02.04 ラーメン中華・点心ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
ラーメン 【人形町 ラーメン】龍門(りゅうもん) 前にも書いたかもしれない。 しかし、また書く。 何故こんなにも人形町界隈には中華屋が多いんだ? そんなわけで、龍門(りゅうもん)へ。 2014.01.23 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
ラーメン 【三ノ輪 ラーメン】天好(てんほう?てんはお?) 週末の昼。 長男が、ラーメンを食べたいという。 しかし次男坊が風邪をひいており、その世話をしている嫁も疲労困憊。 うん、じゃあ近場で済まそう。ということで、天好(てんほう)へ。 近場の店は、いつでも行けると思うせいか、なかな... 2013.12.22 ラーメン中華・点心台東区ジャンル場所駅三ノ輪入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
ラーメン 【東日本橋 担担麺】虎穴 (フーシュエ) タンタンメン食いてえなぁ。 定期的に食べたくなる。 水天宮の龍鳳も捨てがたいのだが、新規開拓を進めるということで、虎穴 (フーシュエ)へ。 けっこう評判の良いお店らしく、楽しみに向かう。 2013.12.13 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅小伝馬町・馬喰町・人形町東日本橋馬喰横山馬喰町
中華・点心 【入谷 中華】小香港(しょうほんこん) 妻が帰省している週、仕事が早めに終わってしまったので近場でメシにすることに。 前から気にはなっていたものの、あまりに近過ぎるとなかなか足が向かないもので気付けば4年ほど経っており、ようやく足を運んでみたのが小香港(しょうほんこん)。 ... 2013.11.15 中華・点心台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
ラーメン 【浜町 ラーメン】浜町軒(はまちょうけん) しかし、なんだって浜町界隈はこんなに山ほど中華屋さんがあるんだろう? 鳳蘭に燕慶園、喜喜屋に香港美食園、水天宮に行ったら龍鳳もあるし、その他にもたくさんある。 ここ浜町軒(はまちょうけん)は浜町公園の目の前。 狭くて小汚くて、非常... 2013.11.13 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町