確か、年金事務所に提出物があった帰りだ。
この日は朝早くからバタバタと色々な場所に行っていて、正直昼前の時点で疲れていた。
そうだ、自分にゴホウビあげよう。
ということで、フカヒレラーメンで有名な筑紫樓(つくしろう)へ。
銀座の高級中華で昼メシとは、私も偉くなったものだな。
いや、違うか。食に対する金遣いが荒いだけだな。今も昔も。
フカヒレラーメン。3900円です。
昼のフカヒレコースよりも高いってどういうことだよ。。。
と思って、ちょっと迷ったが、初志貫徹ってことでラーメンにした。

フカヒレラーメンと謳うだけあって、フカヒレはたくさん入っている。
さすが、いい値段するだけあってケチケチしていない。

もちろん旨かったが、聘珍樓の方がいいかも。
まぁ、ランチだから夜はまた違うのかもしれないけど。

お店の入り口。

ところで、このラーメンは猫舌の人は絶対に止めておいた方がいい。
というのも、フカヒレの陶板的なものを食べたことがある人はわかると思うが、トロトロの餡があるでしょ?
あれがスープなんです。フカヒレラーメンの。
どういうことになるかっていうと、あのトロみが熱を逃がさず、食べ終わりまでアッツアツのままなわけで、極めて火傷をしやすいわけだ。というか火傷しない方が難しいだろう。
ガッついて食べたせいもあり、口の中の皮がベロベロになってしまった。
コメント