ラーメン ※閉店【豊洲 ラーメン】TETSU(てつ) ららぽーと豊洲マリーナキッチン店 豊洲に行く機会がちょいちょい出てきたので、ランチの開拓をしてみる。 まずは、ららぽーとにTETSUを見つけたので入ってみるとしよう。 2016.05.27 ラーメン江東区ジャンル場所駅豊洲
ラーメン 【博多 ラーメン】博多らーめん ShinShin(しんしん) 天神本店 朝メシにラーメンを食ったにもかかわらず、昼メシもラーメンだ。 ということで、キャナルシティ博多で暇つぶしをした後は、バスに揺られて博多らーめん ShinShin 天神本店へ。 2016.05.26 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区天神
ラーメン 【博多 ラーメン】一蘭(いちらん) 本社総本店 博多の二日目は、一蘭 本社総本店から始まる。 24時間営業のようなので、朝メシに行ってみた。 2016.05.25 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 郷土料理】とりまぶし 博多の夜も、はしご酒したし満足はしているのだが、やっぱり水炊きは食べたい。 でも、この日はノッケから3件くらい断られているしなぁ・・・と思いながらウロウロしていると、カウンターが空いている水炊き屋さん発見! ということで、とりまぶし... 2016.05.24 和おでん・鍋料理ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 餃子】鉄なべ(てつなべ) であい橋店 旅の様子をFacebookにアップすると、こちらが地元の方から「鉄なべ餃子ってのを食べてみるといいよ」とのこと。 近場を探すと鉄なべ であい橋店ってのがあったので、さっそく行ってみることに。 2016.05.23 和餃子居酒屋等ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 割烹】河太郎(かわたろう) 中洲本店 さて、宿も取れたことだし、博多の夜を楽しむとしよう。 やはり一軒目は、クオリティ重視で選びたい。 ということで、よさげな外観の河太郎 中洲本店へ。 2016.05.22 和懐石・割烹ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
ラーメン ※閉店【博多 ラーメン】豚とろ 博多駅デイトス店 さて、ようやく博多に着いた。 博多に着いたからには、そりゃあラーメンだろうということで、豚とろ 博多駅デイトス店へ。 2016.05.21 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区博多
和 【洲本 海鮮】海山 in 2015シルバーウイーク 京都から移動して、新神戸、洲本へ。 洲本に来たら、もうここですわな。 ということで、海山へ。 2016.05.19 和懐石・割烹寿司その他ジャンル場所駅兵庫県洲本市
ラーメン 【浅草 ラーメン】味の工房 菜苑(さいえん) 本店 369の常連さんに連れて行ってもらった、菜苑が素晴らしかった。 私が知っている中でも、タンメン部門ではトップレベル。 2016.05.18 ラーメン中華・点心台東区ジャンル場所駅入谷浅草浅草
和 【京都 蕎麦】総本家にしんそば松葉(まつば) 行き当たりばったり旅行の二日目は、なんとなく京都に行くことに。 昼ごろについて、前から食べたかった「にしんそば」の有名店があるということで、総本家にしんそば松葉へ。 2016.05.17 和そばジャンル場所駅京都府京都市四条河原町祇園四条駅
中華・点心 【大阪 点心】551蓬莱(ごーごーいちほうらい) どうせ宿も取らずにブラっと来た旅行だし、泊まるところなんて適当。 それなら、せっかくだから新大阪の駅で朝飯を買って行こう。 551蓬莱もあることだし。 2016.05.16 中華・点心ジャンル場所駅大阪市淀川区新大阪
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き 【大阪 タコ焼き】たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線改札内店 大阪に着いたが、新幹線の中でシウマイも食ったし、これからガッツリ食う感じでもない。 そうだ、それなら軽くつまもう。 ということで、新大阪の改札内にあるたこ家 道頓堀くくるへ。 2016.05.15 お好み焼き・もんじゃ・タコ焼きジャンル場所駅大阪市淀川区新大阪
中華・点心 【東京駅 駅弁】崎陽軒のシウマイ そうだ、旅行へ行こう。 前のシルバーウイークにふと思い立って、思いつくまま新幹線に乗ってみた。 腹ごしらえも大事。でも食い過ぎたら他のものが食べられないから、軽いものがいいな。 そうだ、崎陽軒の焼売にしよう。 2016.05.14 中華・点心千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【三越前 中華】日本橋焼餃子(にほんばしやきぎょうざ) 本店 ランチで外に出るのはよいのだが、基本的には引きこもり体質なので、2chのまとめサイトなんかを見ながらオフィスで食う方が落ち着く。 というわけで、お持ち帰り弁当がなかなか優秀な日本橋焼餃子は、よく使う。 2016.05.13 和中華・点心居酒屋等中央区ジャンル場所駅三越前新日本橋・三越前神田
パン・サンドイッチ 【三越前 パン】Johan(ジョアン) 日本橋店 日本橋三越でお買いもの、その2。 Johan(ジョアン)でパンを買って、明日の朝メシにしよう作戦。 2016.05.12 パン・サンドイッチ買い物スポット中央区ジャンル場所駅三越前新日本橋・三越前神田
スイーツ 【三越前 フルーツ】室町万弥(むろまちまんや) 日本橋の三越でお買いもの。 地下は色々と楽しいもんだ。 室町万弥でフルーツを。 2016.05.11 スイーツ買い物スポット中央区ジャンル場所駅三越前新日本橋・三越前神田
ラーメン 【三越前 ラーメン】室壱羅麺(むろいちらーめん) 前から名前は知っていたのだが、行く機会のなかった室壱羅麺。 現場から近いとあらば、行くしかないでしょう。 2016.05.10 ラーメン中央区ジャンル場所駅三越前新日本橋・三越前神田