とんまなんかと同じく、大阪滞在時の行きつけだった、魚と日本酒が美味い裏二冨士。
単身赴任には、有難い店だった。
カウンターだけの店で、10名入るか入らないか。
これくらいの小ぢんまりさが何とも良い雰囲気で、居心地がいい。
この日のお通し。
いいね。キッチンも狭いし近所にスーパーもないから自炊もしないし、野菜が嬉しい。

刺身も、なかなかの具合。
鮮度も寝かせも、達者なのだと思う。

稚鮎の天ぷら。
もう、goodとしか言いようがない。

すき焼き風。
肉の火の通し加減が秀逸。

これはまた別の日に食べた、煮付け。
かなりの大きさで、私クラスでなければ厳しいボリューム。
まぁ、デブにとっては「食いでがある」って程度の話。

干物三点盛り。
日本酒が止まらん。

ここで腹ごしらえをして、タコ野郎で軽く飲んで、とんまにで深酒するのが定番だったなぁ。
コメント