行こう行こうと思っていた店が近所や生活圏に店を出したら、まぁ行くしかないですわな。
ということで、TETSU 御徒町ラーメン横丁店へ。
だいたい有名なラーメン屋って、アホみたいに並ぶ割には旨さが比例するかと言えばそうでもないわけで、ワザワザ行くのも面倒だし並んで食うのも億劫だ。
その点、御徒町のラーメン横丁は大して客がいないので助かる。
実はなんつッ亭の後の2ラーメン目なのだが、躊躇なく食す。

スープは、味の系統としては私の嫌いな「量産型つけ麺スープ」。
なのだが、やはり有名店だけあって劣化コピー感はなく美味しい。

トッピングは、チャーシュー、メンマ、煮玉子、ネギ。
シンプルかつ豪華感のある種類と取り合わせとボリューム。

外観。

やっぱ、たまにはつけ麺もいいもんだな。
コメント