気がついたらラーメン横丁になんつッ亭ができていたので、行ってみることに。
有名店=クソなんていう狭量な人もいるが、少なくとも、試し見もせずに評価するのはフェアじゃない。
似たような評価に、チェーン店=クソ理論がある。
これもまた、クソである。
クソなのは店そのものであって、多店舗経営ではない。
むしろ、個別に計上しているコストを取引先の集約やボリュームディスカウントにより節約することで、労働環境やサービスレベルの向上につなげられるというのに。
まぁ、そんなことは出てきたラーメンの前ではどうでもいい。
確か、ドノーマルのラーメン。

豚骨ベースのマー油。
独特だが、イヤな味ではない。
なかなかgood。

外観。
ラーメン横丁だったはず。

あー美味しかった、といって帰らないのがデブの性。
さて、ハシゴするか。
コメント