淡路島に戻る週明け、やはり朝メシは駅弁がいい。
たまに飽きて立ち食いそばなんかにしたりもするが、やっぱり駅弁だ。
この日は、幕の内弁当。
あまり幕の内弁当に魅力は感じていないのだが、崎陽軒なら話は別。
崎陽軒の弁当、好きなんだよなぁ。
なんだか、完全に私のことをわかってくれている感がある。
シューマイ弁当も好きだし、炒飯弁当も好き。
これらが好き過ぎて、ブログの記事にしようというモチベーションが無かったら幕の内にはいかなかったと思う。
パッケージ。
どうやら、売っているのは東京駅構内だけらしい。

中身はこんな感じ。
シューマイも入っているし、全体的にgoodなのだが、何よりも中華っぽい味付けの添え物が一番うれしかった。美味し。

ところで、新幹線の中では「駅弁とビール」という組み合わせを見ることも多いが、あれってどうなの?
「おかず→ビール」という流れはわかるけど、弁当って「おかず→ご飯」なわけで、どっちか余ってしまわないの?
そもそもご飯という炭水化物とビールという組み合わせ自体が無いと思っているんだけど・・・まぁ、みんな好きなもの食えばいいか。
関連記事:
- 【新神戸 駅弁】トワイライトエクスプレス弁当
- 【東京駅 駅弁】崎陽軒の中華弁当
- 【東京駅 駅弁】全国ご当地グルメ(ぜんこくごとうちぐるめ)
- 【東京駅 駅弁】たいめいけんハンバーグ弁当
- 【東京駅 駅弁】崎陽軒 炒飯弁当
- 【東京駅 駅弁】カシオペア弁当
- 【新神戸 駅弁】神戸食館(こうべしょくかん)
- 【新神戸 駅弁】二刀流弁当(にとうりゅうべんとう)
- 【東京駅 すき焼き】加藤牛肉店(かとうぎゅうにくてん) 銀座 Keiyo Street店
- 【東京駅 駅弁】厳選素材よくばり弁当
- 【東京駅 駅弁】焼き鳥重(やきとりじゅう)
- 【人形町 お弁当】手作り弁当 モントレー
- 【東京駅 駅弁】あなご三昧(あなござんまい)
- 【新神戸 駅弁】神戸ワインステーキ弁当
- 【新神戸 駅弁】N700系弁当
- 【東京駅 駅弁】牛たん弁当
- 【新神戸 駅弁】神戸のステーキ弁当
- 【東京駅 駅弁】すえひろ 天むす
- 【東京駅 駅弁】焼肉トラジ 特上タン塩重(とくじょうたんしおじゅう)
- 【新神戸 駅弁】牛バラ神戸チャーハン