※閉店【東京駅 すき焼き】加藤牛肉店(かとうぎゅうにくてん) 銀座 Keiyo Street店

この日は、確か月曜の朝一でミーティングがあるということで日曜の夜に淡路島に戻った日。

日曜の夜に淡路に戻るのはテンションが下がるので、少しでもハイになるもの・・・といったら、やはり肉でしょう。
ということで、加藤牛肉店 銀座 Keiyo Street店でメシを買って新幹線の中で食うとする。

すき焼きって、正直いって料理としては大したもんじゃないと思っている。
いや、おいしんぼ的なディスるアレじゃなくて。

わざわざ甘じょっぱくしておいてから生卵でマイルドにするとか、意味不極まりない。
ただ、なんというかハンバーグとかカレーみたいな食う者を高揚させる何かがあることは確か。


まずは前菜として(?)コロッケを食す。
もちろん、お供はハイボール。
2015-02-22 18.52.47 (2)
ブレブレになっちゃったが、こちらが牛肉コロッケ。
ソース?
んなもん使いません。
2015-02-22 18.53.48 (2)
カレーコロッケ。
新幹線の旅にベストマッチ。
2015-02-22 18.53.55 (2)
メインディッシュの「すき焼き弁当」。
ちょっと高めだが、駅弁なんてそんなもんだろう。
2015-02-22 18.59.57 (2)
外観。
豆腐としらたきが、何ともgood。
付け合せも嬉しい。
2015-02-22 19.00.24 (2)
肝心の肉と玉ねぎゾーンは、満足のいく品質。
もちろん生卵を使うわけじゃないので、味はそんなに濃くない。
2015-02-22 19.00.28 (2)

残念ながら閉店してしまったが、もう一回くらい食っとけばよかった。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました