【上野 イタリアン】ボスコイルキャンティ(BOSCO-iL-CHIANTI)

イタリアン

三人目が生まれてから二週間ばかり、実家から母がヘルプに来てくれた。
嫁母も仕事をしているため遠路はるばる助けに来てくれ、本当に助かった。

帰る前、せめてものお礼にということで行ったのが、ボスコイルキャンティ(BOSCO-iL-CHIANTI)
当初は黒船亭にしようかと思っていたのだが、混み過ぎで断念した。

台東区民であるにもかかわらず、店の場所に少し迷う。
上野には3回くらい来ただけの道民の母に「こっちなんじゃないの?」と言われる始末。
方向音痴は、この人に似たわけではなかったらしい。
さらに、場所は迷いようもない最近できたホテルの一階という始末。


さて、ランチは、週末限定のビュッフェ形式。
このお皿は一緒に行った長男用。若干興奮していた。
IMG_0775_smal
こちらは私用。
子連れだと飲みづらくてあきらめたが、やはりお供はワインがいい。
IMG_0776_small
おかわり。
ちょっと炭水化物が過多な気もするが、酒が無いので仕方ない。
IMG_0777_small
スープ。
家で作ると結構大変なので、イタリアンを食べに行って嬉しいのは、案外これだったりする。
IMG_0779_small
チキンとじゃがいものトマト煮。
これは結構美味しかった。
IMG_0780_small

接客はとても感じがよかったのだが、食事の方は「ごくごく普通の味」というのが正直なところ。
まぁランチビュッフェでは本当の実力なんて測れないだろうから、改めて夜伺っててみることにする。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました