岩本町

スポンサーリンク
インド料理・カレー

【淡路町 カレー】トプカ 神田本店

前から行きたかったトプカ 神田本店へ。 何気に場所が行きづらいんだよね、ここ。

【岩本町 蕎麦】そば匠(たくみ)

昔からお世話になっている人がFacebookにアップしていた記事にインスパイアされ、そば匠へ。 いいね、すだちそば。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】青島食堂(あおしましょくどう) 秋葉原店

前からずーっと行きたかった、青島食堂 秋葉原店へ。 暫く東京を離れることになると思ったら、俄然フットワークが軽くなる。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】らーめん紬麦(つむぎ)

気にはなっていたけれど、なかなか行けなかったらーめん紬麦(つむぎ)にようやく。 場所は秋葉の昭和口を出て右斜め方向、昭和通り沿い。
ラーメン

※閉店【秋葉原 ラーメン】汐屋 まる長(しおや まるちょう)

前々から気にはなっていた、汐屋 まる長(しおや まるちょう)。 何年も前から世話になっている会社の近くにあるのだが、いかんせん昼時に通らない。 夜わざわざラーメン食いに行くのもなぁ・・・ということで足が向かなかったのだが、ようやく縁...
ラーメン

※閉店【秋葉原 ラーメン】麺屋 黒船(くろふね) 秋葉原支店

お客さんのお使いでPC関係の道具を見に、秋葉原へ。 少し前から、本当に観光地になってしまった感がある。 今回は、駅近くの麺屋 黒船(くろふね)へ。
ラーメン

【浅草橋 ラーメン】饗 くろ喜 ※正しくは、「くろ㐂」

確かこの日は、秋葉原の法務局に寄った日。 浅草橋と秋葉原の間くらいという微妙な立地のせいで、気になっていたものの行く機会が無かった饗 くろ喜(もてなし くろき)へ。 午前中の用事は、こういうランチが楽しめるので嫌いではない。
スイーツ

【秋葉原 スイーツ】八天堂(はってんどう) 秋葉原メトロピア店

秋葉原で寄り道。 日比谷線の改札近くにある八天堂(はってんどう)で、妻子にお土産を買う。 甘いものか酒どちらかは量をもう少し減らした方が良い気もするが、酒に合う甘いものもあるのでね・・・
パン・サンドイッチ

【秋葉原 パン】ヴィ・ド・フランス ベーカリー(VIE DE FRANCE) 秋葉原駅前店

秋葉原のヨドバシ入り口にある、ヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)。 ヨドバシと日比谷線の出入口があるJR中央口は常に人があふれていて、そのせいかお店はいつも賑わっている。 私だけでなく、妻子もここのパンが好きなようで、...
ラーメン

【人形町 ラーメン】ややや

いつからだろうか、喧しいラーメン屋が増えたものだ。 湯切り一つとっても、「ウォォォォオオオイショォォォォーーーー!!!」なんて叫びながらやっている。 正直、私はそんな店が大嫌いです。ウルセェんだもの。 その点、この店 やややは静か...

【岩本町 鍋料理】むらた

そもそも、貝が好きなのだ。 仕事が一区切りした19時くらい、そろそろ帰ろうかという時。 何気なくWebを見ていると、見つけてしまった「蛤なべ」の文字。 神田にあるむらたというお店で食べられるとのこと、行くしかないでしょう。 ...
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】つけ麺屋やすべえ 秋葉原店

秋葉原の電気街口を出て直ぐ左にある、つけ麺屋やすべえ 秋葉原店。 いつの間にかできてるな~と思っていたら、もう三年も経っていたことに愕然とする。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】福の軒(ふくのけん)

前から行こう行こうと思っていた、福の軒(ふくのけん)へ。 場所は秋葉原の昭和口を出てすぐ、喫煙所の近く。 怪しげなメイドマッサージの並びです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました