和 【八丁堀 天ぷら】てんぷら小野 正月バージョン いつの話だよ、って話だが、2014年の1/3に妻子を置いて小野へ。 河岸は閉まってるから仕入はいつもどおりいかないってんで、この日はスペシャルバージョン的に色々と食べさせてもらった。 2014.05.09 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
インド料理・カレー 【入船 カレー】カレーとナンの店 入船ノビーズ 築地のクライアントの昼メシで、この日はちょっと足を延ばしてカレーとナンの店 入船ノビーズへ。 この店、今までの中で一番ナンが美味い。 騙されたと思っていっぺん食ってみろ。凄いから。 2014.05.05 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
和 ※閉店【茅場町 うどん】讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる) 事務所近くにあるうどん屋さん、讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる)。 サクっと食べられてサクっと出られるので、時間がない時にうってつけ。 コンビニ弁当も嫌だしね。 2014.02.26 和うどん中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【茅場町 ラーメン】会津 喜多方ラーメン 新川店 事務所近辺から昼飯何処にしようかな~とブラブラしている時に、うっかり見つけたのが会津 喜多方ラーメン 新川店。 腹も減ったしラーメン食いたいし、いいよもうどこでも。 そんな気分だった。 2014.01.29 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】麺屋 東竜(とうりゅう) 午前中オフィスに寄った後で、麺屋 東竜(とうりゅう)へ。 これがまた微妙な場所にあり、前から行きそびれていた。 この日は原チャリだったので無問題ということで、いざ賞味。 2013.12.10 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】掃部介(かもんのすけ) 築地のクライアントに行く途中、気になりつつも、なかなか行けなかった掃部介(かもんのすけ)へ。 これがまた微妙な場所にあるもんで、新大橋通りの八丁堀と築地の中間くらいをチョコっと曲がったあたりにある。原チャリでなければ、中々足が向かない... 2013.12.04 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
和 【茅場町 すき焼き】牛幸(うしこう) 本店 ちょっと前、近所のバーで飲んだ時に、隣あわせた人に教えてもらった牛幸 本店。 もう13時もまわっているが、14時半までやっているようなので、お邪魔してみる。 人気店らしいので、むしろ混む時間帯を避けられて良かったのかもしれない。 ... 2013.10.24 和ステーキ・鉄板焼きおでん・鍋料理中央区ジャンル場所駅八丁堀小伝馬町・馬喰町・人形町茅場町
和 ※閉店【茅場町 うどん】うまげな 午後一の打ち合わせに間に合わないので事務所近くでサクっと昼メシを、ということで茅場町のうまげなへ。 昼はうどん屋さん、夜は居酒屋らしい。 新大橋通り沿いだし、客足には困らないだろう立地。 2013.10.07 和居酒屋等うどん中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
インド料理・カレー 【八丁堀 カレー】NAWAB(ナワブ) 八丁堀店 このブログで紹介しようしようと思いつつ、なかなか機会がなかったNAWAB(ナワブ) 八丁堀店。 私が十年ほど前に上京してから、ちょいちょい足を運んでいたのだが、ここ一年くらいはすっかりご無沙汰になっていた。 クライアントの一味とちょ... 2013.09.04 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【茅場町 居酒屋】いしばし 新しい事務所の周りも、どんどん開拓していかなければ。 今日は、夜は焼き鳥屋さんをやっているらしい、茅場町のいしばしです。 色々なジャンル・価格帯・場所・営業時間ごとに良いお店を押さえていることは、内輪以外との交流の比率が増えれば増え... 2013.08.24 和居酒屋等焼き鳥中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【宝町 ラーメン】ど・みそ 八丁堀店 いつも通りの週末出勤、ラーメンでも食わなきゃやってられません。 まぁ、ラーメンさえ食えば頑張れるのだから、我ながら燃費が良いと思うが。 今回は、ど・みそ 八丁堀店へ。 味噌が美味しい店というのは、久しく行っていない気がする。 ... 2013.08.13 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀宝町新富町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン ※閉店【入船 ラーメン】横浜家系ラーメン 港家(みなとや) 入船店 さて、今日も楽しい週末出勤の日だ。 「せっかくの週末に仕事なんて」という人もいるが、平日は「今抱えている仕事」と「リアルタイムで降りかかる仕事」の両方に対応しなければならないところ、週末は後者がない。それに、木金あたりになると「今抱えてい... 2013.08.07 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】麺処 帯笑(たいしょう) 大好きな八丁堀で、ラーメン屋散策。 この日は麺処 帯笑(たいしょう)で、結構評判が良いとのこと。 魚介とんこつには正直あまり良い感情は持っていないのだが、味が嫌いなわけではないので行ってみる。 2013.07.26 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】竹井幸彦(たけいさちひこ) 八丁堀茅場町店 事務所の近くに旨いラーメン屋がある。こんなに幸せなことはない。 行こう行こうと思っていた竹井幸彦 八丁堀茅場町店(たけいさちひこ)、ついに開拓。 これは中々、歴代上に入る味。最近、あっさり塩が好きなのかな? 2013.07.20 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【八丁堀 ラーメン】昭和(しょうわ) ラーメン好きには是非とも足を運んでほしいお店、昭和(しょうわ) ファンの好みは大きくはコッテリ派とあっさり派に分かれるかと思うが、私はどちらも好きだが、後者の方をより好む。 それなりの数のお店に足を運んだつもりだが、その中でもここの... 2013.07.02 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【入船 担担麺】銀座 支那麺 はしご 入船店 担担麺は、定期的に食べたくなる。 茅場町にオフィスを移してから中央区内の移動はもっぱら徒歩なので、ぶらぶら歩いて見つけたのが、銀座 支那麺 はしご 入船店。 新大橋通りには、案外色々あるもので。 2013.06.08 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン ※閉店【八丁堀 ラーメン】麺酒場 傑さく(けっさく) 八丁堀店 中央区のクライアントが多いせいか、茅場町にオフィスを移してから徒歩の移動が増えた。 歩くのは健康にいい、なんてのはよく言われることだが、 それ以外にも、ぼんやり歩きながら考え事をしたり(危ない)、 「あっ、こんなところにこういうお... 2013.06.02 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
イタリアン ※閉店【新富町 イタリアン】nobo(ノボ) 新富町からが一番近く、築地と八丁堀の間くらいにあるnobo (ノボ)。 ムードのある、しかし気取り過ぎていないカジュアルなイタリアンで、クオリティ・雰囲気・コストパフォーマンスのいずれもが非常に高く、大満足だった。 「高くて旨いは当... 2013.03.23 イタリアン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町築地茅場町・八丁堀・新富町