【八丁堀 天ぷら】てんぷら小野 正月バージョン

焼いた後。

いつの話だよ、って話だが、2014年の1/3に妻子を置いて小野へ。

河岸は閉まってるから仕入はいつもどおりいかないってんで、この日はスペシャルバージョン的に色々と食べさせてもらった。

年末に食い納めしておくかということで行ったら、正月営業するけど来る?との嬉しい御誘い。
もちろん二つ返事でok。

店に行くと、店の前でじいさんがなんかやってる。
誰だコイツ?といぶかしげに思っていたが、後で聞いたら炭の準備をしていた先代だった。
すみません、正直、不審者としか思ってませんでした。


さて、この日は天ぷら「じゃないもの」がメイン。
のっけから色々と食べさせてもらって、早くもノリノリに。

地金目のしゃぶしゃぶ、うまかったな~
たまらんかった。

その他、ローストビーフや天ぷらも少し出してもらう。

そうそう、シイタケが激烈に旨かった。

最後はデザートを頂き、大満足。
2014-01-03 21.54.37
で、お土産に、二年間熟成させたというシャケを一切れ頂く。
凄く貴重なものなんだそうな。
焼いてみると、まぁまぁまぁまぁ何じゃこりゃああああああってくらい旨い。
信じられないくらい旨い。常軌を逸している。思い出しただけでもヨダレが出る。
そこそこ美味しいものは食べてるつもりだけど、こんな旨いものがこの世にあるのか!というレベル。

しかし、この日は楽しかったなぁ。本当に楽しかった。
他のお客さんも大将の厳選メンバーってこともあり、極めて楽しく飲ませてもらった。

その日は、下は30そこそこ上は40くらいと思しき三兄弟が来ていて、それくらいの年になっても兄弟仲良く飲みに行くのっていいなぁ~、と。
いや、別にうちの兄弟は仲が悪いわけじゃないと思うけど、よほど仲が良くないと行かないでしょう。
それが羨ましかった。

また楽しく飲ませて頂きたいですね。
大将、今年もよろしく。(遅いっての)

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました