ラーメン 【人形町 ラーメン】麺や 栄龍(えいりゅう) たまひでの向かいあたりにあるラーメン屋、麺や 栄龍(えいりゅう)。 この辺りのお店は、客が玉ひでに集中するせいか並ばずに入れて良い。 玉ひでの行列を尻目に、麺でも啜るとしますか。 2014.01.05 ラーメン中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【三越前 蕎麦】もとじま 人形町のランチも、甘酒横丁付近はそこそこ回ってきたので、三越前側に。 この日は二日酔いだったので麺がいいなぁと思っていたら、もとじまが。 ざるも良いけれど、やはり温かい方が胃に優しくて良い。 2013.12.30 和そば中央区ジャンル場所駅三越前人形町新日本橋・三越前
和 【人形町 焼き鳥】江戸路(えどじ) 「人形町の焼き鳥屋さんも開拓が進んできたなぁ」 なんて思っていたら、交差点近くにありましたよ江戸路(えどじ)が。 なんでも、たまひでの姉妹店なんだとか。 2013.12.29 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
ラーメン ※閉店【人形町 ラーメン】げんまん ど・みそ×はんつ遠藤 人形町の交差点のところにある、げんまん ど・みそ×はんつ遠藤へ。 ど・みその加盟店か何かだろうか? さておき、とにかく今は味噌ラーメンだ。寒い時期は特にたまらない。 2013.12.28 ラーメン中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【人形町 鳥料理】玉ひで(たまひで) 「人形町の飲食店と言えば!?」と聞けば、多くの人が名を挙げるであろう玉ひで(たまひで)。 人形町ネタが多くあるのに、なんで記事がないの?ということで、久々の訪問。 もう4~5年ぶりくらいになるか。月日は百代の過客にして・・・とはよく... 2013.12.27 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
インド料理・カレー 【水天宮 カレー】シディーク(Siddique) 水天宮前店 ランチどうしようかな~と清洲橋通りをフラフラしていると、インド人?の呼び込みに声を掛けられ、シディーク(Siddique)へ。カレーは久しぶりだ。 現場のインド人曰く、日本でカレー屋さんをやっているのは殆どはインド人ではなくパキスタン... 2013.12.24 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
イタリアン 【人形町 ピザ】CAFFE LARGO(カフェ ラルゴ) 人形町界隈では、ランチが遅めだと選択肢が非常に狭まる。 コンビニ飯で済ませるという手もあるのだが、このブログを始めてから、ネタにならない食事(特にランチ)をすると、何だか損した気分になってしまうようになったため、どこに行こうかとフラフ... 2013.12.23 イタリアンピザ中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町浜町
和 【人形町 お弁当】久助(きゅうすけ) いつもの人形町の現場、今日は焼き鳥ランチで久助(きゅうすけ)に。 おが和、鳥近、鳥忠。 人形町は焼き鳥屋さんが多い。 というより、茅場町もそうなのだけど、日本橋界隈に多いのかな? 2013.12.21 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 ※閉店【日本橋 蕎麦】堀留屋(ほりどめや) 人形町にあるデカ盛りで有名な蕎麦屋さん、堀留屋(ほりどめや)。 蕎麦屋界の二郎だなんて言う人もいるらしい。 二日酔いのコンディションで行くのもどうかと思ったが、とにかく挑戦。 2013.12.15 和そば中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町小伝馬町・馬喰町・人形町
ラーメン 【日本橋 ラーメン】たいめいけん らーめんコーナー 午前中、八重洲の界隈で営業をした後、前々から行きたかったたいめいけん らーめんコーナーへ。 あの洋食屋さん「たいめいけん」のラーメンコーナーです。 場所は、日本橋たいめいけんの厨房の脇にある立ち食いスペース。 2013.12.07 ラーメン中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町日本橋東京
和 【人形町 蕎麦】招福庵(しょうふくあん) さて、人形町ランチも近場はだいたい回ったぞ。 後はちょっと歩くところしかないのだが、生憎この日はビタイチ歩きたくない日。 ふと視界に入った、明治座の近くにある招福庵(しょうふくあん)にしてみた。 2013.11.30 和そば中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【人形町 焼き鳥】鳥忠(とりただ) たしか清寿軒でどら焼きを買った日だっただろうか? 帰り道に寄ったのが、甘酒横丁にある鳥忠(とりただ)。 閉店間際だったため、焼き鳥の方が結構終わってしまっていたのが残念だったが、嫌な顔せずに対応して頂けた。 2013.11.27 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
スイーツ 【人形町 スイーツ】清寿軒(せいじゅけん) おが和でランチを食べた後、妻子への土産を買いに清寿軒へ。 本当は家に帰る前に買っていくのが良いのだろうが、必ずしも店が開いている時間に帰れる保証がないこと、また人気のある老舗のため売り切れが予想されるらしいことから、買っていくことに。... 2013.11.26 スイーツ中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 【人形町 焼き鳥】おが和(おがわ) ランチの「焼き鳥重」が旨いらしい、ということでおが和へ。 人形町エリアも、そこそこ開拓できてきたかな~なんて思っていたが、 まだまだ、行くべき場所はあるようだ。 2013.11.24 和焼き鳥中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町
ラーメン ※閉店【上野 ラーメン】たれ蔵(たれぞう) 十年来の友人であるKたんと紀之重 新館に行った後、上野に移動して少し飲む。 いい加減に酔っぱらってきたのだが、ここはデブ二人いれば自然と締めラーメンの流れに。 仲町通りの近くにある、たれ蔵へ。 2013.11.16 ラーメン台東区ジャンル場所駅上野上野・御徒町上野広小路上野御徒町仲御徒町御徒町
ラーメン 【浜町 ラーメン】浜町軒(はまちょうけん) しかし、なんだって浜町界隈はこんなに山ほど中華屋さんがあるんだろう? 鳳蘭に燕慶園、喜喜屋に香港美食園、水天宮に行ったら龍鳳もあるし、その他にもたくさんある。 ここ浜町軒(はまちょうけん)は浜町公園の目の前。 狭くて小汚くて、非常... 2013.11.13 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
洋食 【人形町 洋食】キラク 名前は知っていたが、駅から近過ぎて視界に入っていなかった、洋食 キラク。 洋食の老舗として、かなり有名なので期待が膨らむ。 2013.11.09 洋食中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
スイーツ 【人形町 鯛焼き】柳屋(やなぎや) 人形町の甘酒横丁にある鯛焼き屋さんの柳屋(やなぎや)は、その筋ではかなりの有名店らしく、たいやき わかば・浪花家総本店と並ぶ鯛焼き御三家の一つ・・・らしい。 ただし土曜は営業しているものの、平日は18時までしか営業していないので、かな... 2013.11.03 スイーツ中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町