和 【神楽坂 和食】馳走紺屋(ちそうこんや) 飯田橋の現場が終わりに近づき、そろそろ付き合いも長くなった野郎と一杯、ということで馳走紺屋(ちそうこんや)へ。 神楽坂の路地裏にある、隠れ家的な、趣のあるお店だ。 こんなところでフラっと飲むなんて、私も大人になったものだ。 2014.07.10 和懐石・割烹新宿区ジャンル場所駅神楽坂飯田橋
和 【飯田橋 天ぷら】天しゃぶ(てんしゃぶ) 飯田橋の現場にちょっとだけお邪魔していた時にランチで行った、天しゃぶ。 実は二年くらい前にも行ったのだが、実に久しぶりだ。 2014.07.08 和天ぷらおでん・鍋料理文京区ジャンル場所駅後楽園春日飯田橋
和 【入谷 うどん】粉吉うどん(こなきちうどん) 近くで飲んだ帰りに、粉吉うどんへ。 この界隈は以外と色々あるので、選択肢に困らない。 ピンクなだけが鶯谷じゃない、ってこった。 2014.06.23 和居酒屋等うどん台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
和 閑話休題 その11 自宅で鍋パーティ 快海の大将夫妻と、師匠のKたんを呼んで、鍋パーティだ!! 結構前の話だけど、実に楽しかった。 そして、旨かった。 2014.06.22 和おでん・鍋料理その他その他ジャンル場所駅
和 ※閉店【築地 居酒屋】シーフードバー 築地とときち 昼ごろに築地のクライアントへ向かっている途中、シーフードバー 築地とときちを発見。 この界隈に数年いるんだが、まだまだ開拓は足りていないようだ。 2014.06.13 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
和 【入谷 うどん】天下一(てんかいち) 妻子が帰省している時に焼き貝うぐいすで飲んだ後にシメで行ったのが、天下一(てんかいち)。 締めラーメンじゃなくて、うどんってのもいいもんです。 2014.06.05 和うどん台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
和 【築地 蕎麦】長生庵 (ちょうせいあん) 築地のクライアントの日、ランチはどうしようかと考えてウロウロしていると、蕎麦屋を発見。 「アサリそば」に惹かれて入ったのが、長生庵 (ちょうせいあん)。 本当に、貝類には弱い。 2014.06.01 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
和 【築地 蕎麦】築地藪そば(つきじやぶそば) 最近は築地のクライアントにて、ちょっと遠くまで歩くようになった。 井上でラーメンを啜っている観光客を通り抜けて、晴海通り沿いの築地藪そばへ。 そういえば、築地って蕎麦屋さんが少ない気がする。ゆで太郎と小諸そばしかないじゃん。 2014.05.29 和そば中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
和 ※閉店【茅場町 和食】大根(おおね) 前々から気になっていた茅場町のお店、大根(おおね)へ。 この店は9時半ラストオーダーなので中々難しかったのだが、丁度よく早あがり近所を歩いていて、妻子も実家に帰省しているときたら、行くしかないでしょう。 2014.05.28 和懐石・割烹中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 海鮮】本種(もとだね) 築地ランチ市場方面の開拓ってことで、本種(もとだね)へ。 まぁ、市場方面って言っても晴海通りに近いけどね。 2014.05.25 和寿司中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
和 【八丁堀 天ぷら】てんぷら小野 正月バージョン いつの話だよ、って話だが、2014年の1/3に妻子を置いて小野へ。 河岸は閉まってるから仕入はいつもどおりいかないってんで、この日はスペシャルバージョン的に色々と食べさせてもらった。 2014.05.09 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【小伝馬町 居酒屋】小伝馬町漁港 快海(かいかい) ちょっと前に快海の大将が卒業されて、いまは元々ここで店をやられていたオーナーが戻ってきて営業している。 快海 3rd season、ってところですかね。 2014.05.08 和居酒屋等ジャンル場所駅小伝馬町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 ※閉店【茅場町 蕎麦】JUJU分家(じゅじゅぶんけ) アド街を見ていってみる、なんてミーハーなことを自分がやるとは思わなかった。 だって、豚そばって旨そうだったんだもん。ということで、JUJU分家(じゅじゅぶんけ)へ。 2014.05.07 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅日本橋茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【東京駅 魚介】富惣(とみそう) 魚道楽 大丸東京店 㐂蔵(きぞう)でラーメンを食べて用を済ませた後、富惣 魚道楽 大丸東京店で晩御飯のお買い物。 この店、結構好きだったりする。実に私好みなのだ。 2014.04.21 和その他千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 ※閉店【浜町 寿司】銀寿司(ぎんずし) 足を運んだのは、2013年末だっただろうか? 年の瀬だし土曜だしどっか開いてねえかな、と思っていたら発見した銀寿司(ぎんずし)へランチに。 結果的には大失敗で、およそ2013年を締め括るには相応しくない昼メシになった。 2014.04.15 和寿司中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 ※閉店【人形町 蕎麦】生粉打ち 花乃蕎麦(はなのそば) たまには蕎麦を、ということで生粉打ち 花乃蕎麦(はなのそば)へ。 結果は大正解。 人形町界隈で一番好きな蕎麦屋かも。 2014.04.13 和そば中央区ジャンル場所駅三越前人形町小伝馬町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 【人形町 和食】山葵(わさび) 人形町界隈でも名店と名高い、甘酒横丁の山葵(わさび)。 これは行くしかないでしょう。 ということで、とりあえずランチで偵察に。 2014.04.01 和居酒屋等懐石・割烹中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 ※閉店【浅草 居酒屋】浅草豚やしき(あさくさぶたやしき) 祭ばやしの後の三軒目、浅草豚やしき(あさくさぶたやしき)。 まだ20時ちょいだし飲んでいこーぜ!!と、まぁオッサンが3人もいれば中学生くらいのノリのままですな。馬鹿だね男って。 2014.03.10 和居酒屋等台東区ジャンル場所駅浅草浅草