ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

※閉店【新富町 ラーメン】中華&点心 慶匠(けいしょう)

珍しく、築地のクライアントに朝から向かう。 大抵は定時後に行っているので、先方の方々も「え?なんで?」というリアクション。 日が高いうちには来ませんものね。 築地でラーメンも久しぶりだなあ、ということで慶匠(けいしょう)へ。 ...
ラーメン

閑話休題 その7 麺再び

我が家では、麺の消費が激しいのです。 私自身も大好き、子供も好き、嫁も好きだがそれ以上に支度と片付けが楽で助かると、みんなが幸せなんですよ。麺てのは。 その5でスパゲティを買ったばかりなのに、もうなくなってしまった。
ラーメン

【茅場町 ラーメン】会津 喜多方ラーメン 新川店

事務所近辺から昼飯何処にしようかな~とブラブラしている時に、うっかり見つけたのが会津 喜多方ラーメン 新川店。 腹も減ったしラーメン食いたいし、いいよもうどこでも。 そんな気分だった。
ラーメン

【人形町 ラーメン】龍門(りゅうもん)

前にも書いたかもしれない。 しかし、また書く。 何故こんなにも人形町界隈には中華屋が多いんだ? そんなわけで、龍門(りゅうもん)へ。
ラーメン

【東日本橋 ラーメン】GOLDEN孔雀軒(ゴールデンくじゃくけん)

人形町でラーメンを食べようとすると、クセなのか甘酒横丁の方に行ってしまうのだが、この日は逆サイのゴールデン孔雀軒へ。 週に2回くらいラーメン食べている気がする。 よくないな。
ラーメン

【築地 ラーメン】井上(いのうえ)

飲んだ次の日は、ラーメンだ。 異論は認めない。 築地のクライアントに向かうところ、ふと気まぐれで市場の方に行く。 以上の一角で、やたらとラーメンに集っている人たちがおり、その流れに乗ってみる。 井上(いのうえ)。後から知った...
ラーメン

【人形町 ラーメン】麺や 栄龍(えいりゅう)

たまひでの向かいあたりにあるラーメン屋、麺や 栄龍(えいりゅう)。 この辺りのお店は、客が玉ひでに集中するせいか並ばずに入れて良い。 玉ひでの行列を尻目に、麺でも啜るとしますか。
ラーメン

【住吉 ラーメン】肉そばけいすけ

久々の、けいすけ。 今回は住吉の肉そばけいすけで、人形町ランチにせず少し足を延ばしてみた。 昼飯を食いに電車に乗るというのも、出不精な私には珍しい話だ。
ラーメン

※閉店【人形町 ラーメン】げんまん ど・みそ×はんつ遠藤

人形町の交差点のところにある、げんまん ど・みそ×はんつ遠藤へ。 ど・みその加盟店か何かだろうか? さておき、とにかく今は味噌ラーメンだ。寒い時期は特にたまらない。
ラーメン

※閉店【神田 ラーメン】天下一品(てんかいっぴん) 神田店

神田で飲んだ後、締めラーメンへ。 なんというか、締めラーメンも好きなんだけども、「仕事のニオイのする飲みの後は、何故だか一人になりたくなる」という方が強い気がしてきた。 この日は、駅の近くの天下一品(てんかいっぴん) 神田店へ。 ...
ラーメン

【三ノ輪 ラーメン】天好(てんほう?てんはお?)

週末の昼。 長男が、ラーメンを食べたいという。 しかし次男坊が風邪をひいており、その世話をしている嫁も疲労困憊。 うん、じゃあ近場で済まそう。ということで、天好(てんほう)へ。 近場の店は、いつでも行けると思うせいか、なかな...
ラーメン

【人形町 ラーメン】ややや

いつからだろうか、喧しいラーメン屋が増えたものだ。 湯切り一つとっても、「ウォォォォオオオイショォォォォーーーー!!!」なんて叫びながらやっている。 正直、私はそんな店が大嫌いです。ウルセェんだもの。 その点、この店 やややは静か...
ラーメン

※閉店【水天宮 ラーメン】雷鳥 (サンダーバード)

前々から行きたかった、雷鳥 (サンダーバード)。 微妙な場所にあるため、なかなか機会が無かったのだが、ついに訪問。 結果から言うと、都内でも最強クラスだと思う。
ラーメン

【東日本橋 担担麺】虎穴 (フーシュエ)

タンタンメン食いてえなぁ。 定期的に食べたくなる。 水天宮の龍鳳も捨てがたいのだが、新規開拓を進めるということで、虎穴 (フーシュエ)へ。 けっこう評判の良いお店らしく、楽しみに向かう。
ラーメン

【八丁堀 ラーメン】麺屋 東竜(とうりゅう)

午前中オフィスに寄った後で、麺屋 東竜(とうりゅう)へ。 これがまた微妙な場所にあり、前から行きそびれていた。 この日は原チャリだったので無問題ということで、いざ賞味。
ラーメン

【日本橋 ラーメン】たいめいけん らーめんコーナー

午前中、八重洲の界隈で営業をした後、前々から行きたかったたいめいけん らーめんコーナーへ。 あの洋食屋さん「たいめいけん」のラーメンコーナーです。 場所は、日本橋たいめいけんの厨房の脇にある立ち食いスペース。
ラーメン

【八丁堀 ラーメン】掃部介(かもんのすけ)

築地のクライアントに行く途中、気になりつつも、なかなか行けなかった掃部介(かもんのすけ)へ。 これがまた微妙な場所にあるもんで、新大橋通りの八丁堀と築地の中間くらいをチョコっと曲がったあたりにある。原チャリでなければ、中々足が向かない...
ラーメン

※閉店【東京駅 ラーメン】麺処 ほん田(ほんだ) 東京駅一番街店

この日は、久しぶりの長男とラブラブランチデート。 (しつこいが、ランチデートって言いたいだけ) 久方ぶりの、東京駅ラーメンストリートだ。 この日は、麺処 ほん田へ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました