※閉店【水天宮 ラーメン】雷鳥 (サンダーバード)

ラーメン

前々から行きたかった、雷鳥 (サンダーバード)
微妙な場所にあるため、なかなか機会が無かったのだが、ついに訪問。

結果から言うと、都内でも最強クラスだと思う。

この日は天気も悪かったせいか行列こそないものの、12時半くらいには満席。
さくっと座ることができて、よかった。
回転率が良いというのも、ラーメン屋のよいところだ。


まず、ラーメンの前に提供されたスープ。
これが、なかなか旨い。
こんなサービスをするラーメン屋は、なかなか珍しい。
IMG_1969_small
本日のランチ。
あっさりの1号、濃厚な2号、油そばの3号、つけ麺の4号に汁無し担担麺の5号ラーメンがある。
今回は2号にしてみた。あと、牛すじ丼。
IMG_1970_small
2号ラーメン。
魚介とんこつ特有のわざとらしさがなく、デフォルトで胡椒が振られているのが特徴か。
コクは充分だがしつこくなく、満足の味。
IMG_1971_small
ある意味ラーメン以上に感動したのが、この牛すじ丼。
大抵ラーメン屋のご飯メニューなんてのは適当に用意されているものだが、全然違う。
牛すじ丼だけ食べに行きたいと思うくらい美味しかった。
IMG_1972_small

油そばや汁無し担担麺も気になるので、これはリピート確定だな。
土曜日もやっているというのが嬉しいところ。

【2016/10/21再訪】

【2020/02/04再訪】

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました