買い物スポット

スポンサーリンク
ラーメン

九州釣り旅(2019年末)

だいぶ前の話になるが、2019年末の釣り旅について。
買い物スポット

【岡山 SAメシ】吉備(きび)サービスエリア

2019年末の九州釣り旅の道中、吉備サービスエリアへ。
買い物スポット

【大分 道の駅】さがのせき

2019年末の九州釣り旅の道中、道の駅さがのせきへ。
買い物スポット

【三越前 韓国料理】沈菜館(きむちかん) 日本橋三越本店

デパ地下でお買いもの。 三越をウロウロしているとキムチ屋さんを発見。 沈菜館 日本橋三越本店を発見したので、試してみる。
パン・サンドイッチ

【三越前 パン】Johan(ジョアン) 日本橋店

日本橋三越でお買いもの、その2。 Johan(ジョアン)でパンを買って、明日の朝メシにしよう作戦。
スイーツ

【三越前 フルーツ】室町万弥(むろまちまんや)

日本橋の三越でお買いもの。 地下は色々と楽しいもんだ。 室町万弥でフルーツを。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その7 出張中にお世話になったもの

食べることは、私にとって非常に重要な意味を持つ。 一食一食、「下らない食事」をしたくない。 それは高価なものや珍重されるものという意味じゃなくて、「ちゃんとしたもの」を食べ「豊かな食事をする」ということ。
買い物スポット

【洲本 お土産】淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)

東京に戻る時にちょいちょい寄っていた、淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)。 2Fがレストランだったかな? 私はもっぱら買い物だけだったけれど。
買い物スポット

【香川 道の駅】源平の里むれ

ハマチ丼を食べた後、大好きな道の駅でのお買い物に道の駅 源平の里むれへ。 といっても、同じ建物なんだけどね。
買い物スポット

東京駅大丸の地下でお買いもの

お店の名前も忘れてしまったけど、備忘として書いておく。 一応グルメブログなのに、こんなにちょいちょい名前忘れたらイカンだろう。。。
焼き肉

【東京駅 焼肉】叙々苑(じょじょえん) 大丸東京店

大好きな東京大丸の地下で買い物。 今回は、ミート矢澤に押されてすっかり元気がない叙々苑 大丸東京店へ。
買い物スポット

【日本橋 魚介】築地フレッシュ丸都 日本橋高島屋店

日本橋高島屋の地下にある、築地フレッシュ丸都。 ここ、結構好きな買い物スポットなのだ。
買い物スポット

【日本橋 お買いもの】高島屋

バリ男に行った帰りに、徹夜明けの男臭さとニンニク臭を撒き散らかしながら、高島屋でお買いもの。 食いたいものが食えてブログのネタにもなるし、嫁にとってはメシの支度が楽になる。Win-Winだ。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その6 その他

秋葉のしょくひんかんシリーズ、その6。 今回は、今までに紹介したもの以外のジャンルのものを。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その5 お菓子

秋葉のしょくひんかんシリーズ、その5。 今回は、スイーツです。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その4 岩海苔など海草系

秋葉のしょくひんかんシリーズ、その4。 今回は、海草系です。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その3 シジミ、アサリ

秋葉のしょくひんかんシリーズその3、今回はしじみとあさり。 元々、貝類は大好きなんだが、こうも色々と商品があると迷ってしまう。 だから、気になるものは全部買ってみた。
買い物スポット

【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その2 塩辛

秋葉のしょくひんかんシリーズ、その2。 今回は、塩辛(しおから)です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました