ラーメン 【浜町 ラーメン】鳳蘭(ほうらん) 一時、人形町の現場だからといって洋食ばかり行ったせいか、ここ暫くは中華が続いている。 ここ鳳蘭は、浜町公園からすぐの店。 急な呼び出しに怯えながら昼メシを取らねばならない日には、サクっと食べられるのが一番だ。 2013.09.12 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
和 【浜町 魚料理】大衆料理 川治(かわじ) 人形町の現場は駅から数分歩いた場所にあり、ランチスポットからは少し遠い。 この日は生憎と雨。 ブログを書き始めてから、昼がコンビニ飯だと凄く機会を無駄と感じるようになったため、できれば避けたいところ。というわけで、そんなに遠くない大... 2013.09.11 和定食、食堂居酒屋等中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町浜町
和 ※閉店【築地 寿司】鮨 千倉(すし ちくら) 築地には、クライアントがいるので相変わらず定期的に足を運んでいる。 そこそこランチも開拓してきたつもりだが、足を運んでいないお店もちらほら。 お寿司屋さんの千倉も、そんなお店の一つだった。 2013.09.10 和寿司中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
ラーメン ※閉店【浜町 中華】燕慶園(えんけいえん) いつも通り、人形町の現場でのランチ。 この辺りは行きたい場所ばかりで迷ってしまうのだが、よくよく見渡してみると、中華屋さんがやたらと多い気がする。 この日は、その中でも老舗と評判の燕慶園(えんけいえん)へ。 2013.09.09 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
インド料理・カレー 【八丁堀 カレー】NAWAB(ナワブ) 八丁堀店 このブログで紹介しようしようと思いつつ、なかなか機会がなかったNAWAB(ナワブ) 八丁堀店。 私が十年ほど前に上京してから、ちょいちょい足を運んでいたのだが、ここ一年くらいはすっかりご無沙汰になっていた。 クライアントの一味とちょ... 2013.09.04 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン ※閉店【東日本橋 ラーメン】喜喜屋(ききや) ※正しくは、囍屋 人形町の現場から、少し歩いて東日本橋へ。 人形町には中華屋さんはそこそこあるのだが、ラーメン屋さんがあまりない気がする。 とりあえず何でもいいから麺を啜りたい!ということで、喜喜屋(ききや)へ。 2013.08.31 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町東日本橋浜町馬喰横山
ラーメン ※閉店【築地 ラーメン】和風創作拉麺 天雷軒(てんらいけん) 築地駅南 てっきり築地はラーメン過疎地と思っていたら、案外あるもので。 この日行ったのは、天雷軒(てんらいけん) 化学調味料なしの和風創作ラーメンと知ったのは後の話だが、中々Goodだった。 2013.08.28 ラーメン中央区ジャンル場所駅築地茅場町・八丁堀・新富町
洋食 【人形町 洋食】小春軒(こはるけん) 付き合いのある営業さんと久しぶりに会うことになり、洋食の園、人形町へ。 本当は久々なので飲みたかったのだけどもランチになり、有名どころの洋食 小春軒にしたのだが、なんと明治創業らしい。 ITなんて歴史が皆無な業界で仕事をしているせい... 2013.08.26 洋食とんかつ・串揚げなど中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮
和 【茅場町 居酒屋】いしばし 新しい事務所の周りも、どんどん開拓していかなければ。 今日は、夜は焼き鳥屋さんをやっているらしい、茅場町のいしばしです。 色々なジャンル・価格帯・場所・営業時間ごとに良いお店を押さえていることは、内輪以外との交流の比率が増えれば増え... 2013.08.24 和居酒屋等焼き鳥中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【浜町 ラーメン】麺 やまらぁ 人形町の現場の日は、洋食一本槍になりがちなので、麺 やまらぁへ。 基本、魚介系には評価が辛いのだが、評判が良いとのことなので早速。 どうでもいいが、靴擦れが痛い。 2013.08.22 ラーメン中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町浜町
洋食 【人形町 洋食】芳味亭(ほうみてい) 人形町といえば、洋食。 老舗の洋食屋さんが山程あり、飲み食いするには事欠かない。 今回は、芳味亭(ほうみてい)へ。 2013.08.18 洋食中央区ジャンル場所駅小伝馬町・馬喰町・人形町浜町
洋食 【浜町 洋食】ビストロ・トカチ この日は、いつもどおりの楽しい楽しい休日出勤。 人形町の現場から程近いビストロ・トカチへ。 道民としては北海道ネタを耳にするたびに何とも言えないノスタルジーと「北海道的な名前を付ければ売れると思いやがって」的なヒネた感情が混じり合っ... 2013.08.17 洋食中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町浜町
ラーメン ※閉店【東日本橋 ラーメン】由丸(よしまる) 東日本橋店 いくら人形町に洋食屋さんの老舗が多いからといって、連続すれば流石に別のものが食べたくなる。 ということで、少し歩いて東日本橋の由丸(よしまる) 東日本橋店へ。 2013.08.16 ラーメン中央区ジャンル場所駅小伝馬町・馬喰町・人形町東日本橋馬喰横山馬喰町
ラーメン 【宝町 ラーメン】ど・みそ 八丁堀店 いつも通りの週末出勤、ラーメンでも食わなきゃやってられません。 まぁ、ラーメンさえ食えば頑張れるのだから、我ながら燃費が良いと思うが。 今回は、ど・みそ 八丁堀店へ。 味噌が美味しい店というのは、久しく行っていない気がする。 ... 2013.08.13 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀宝町新富町茅場町・八丁堀・新富町
焼き肉 【東京駅グルメ】ミート矢澤(やざわ)アンドブラッカウズ 大丸東京 テイクアウトステーション お客さんから、「大丸に高級焼肉弁当のお店が出たみたいよ」と聞き行ってみたのがミート矢澤(やざわ)。 本店は五反田にあるとのことだが、その弁当は8000円くらいするらしい。 1000円や2000円のステーキ弁当と言われたら「あっそ」と... 2013.08.11 焼き肉中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町東京
とんかつ・串揚げなど 【東京駅グルメ】たまひで からっ鳥(からっと) 東京駅の大丸は、大好きな買い物スポット。 靴を買うのは大抵ここだし、帰りはスイーツやらお惣菜やら、いつも買い過ぎてしまう。 特に地下のグルメフロアは大好きで、久しぶりに行ってみたら気になるお店がいっぱい。 その中の一つがたまひで ... 2013.08.09 とんかつ・串揚げなど中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町東京
ステーキ・鉄板焼き 【東京駅 鉄板焼き】RICOLO(リコロ) 長男を連れてのおでかけ。といっても、そろそろくたびれた靴を替えを買いに大丸に来ただけなのだが、この店は変な従業員や変な客があまりいないため、都内に越してからは大抵ここを使っている。 その時行ったのが、RICOLO(リコロ)。 大丸の... 2013.08.08 ステーキ・鉄板焼き中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町東京
ラーメン ※閉店【入船 ラーメン】横浜家系ラーメン 港家(みなとや) 入船店 さて、今日も楽しい週末出勤の日だ。 「せっかくの週末に仕事なんて」という人もいるが、平日は「今抱えている仕事」と「リアルタイムで降りかかる仕事」の両方に対応しなければならないところ、週末は後者がない。それに、木金あたりになると「今抱えてい... 2013.08.07 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町