【秋葉原 ラーメン】麺屋武蔵 武仁(めんやむさし ぶじん)

ラーメン

秋葉原の昭和口から、信号を渡ったら左手にすぐ。
オタクの街にいつの間にかできていた、麺屋武蔵

「武仁」とは、各所ごとの支店名みたいなものだろうか?
開店して以来、秋葉原に来る用事がある時は決まって寄るようになった。

そもそもラーメン屋は、女性より男が大好きな場所なのだが、そうなると自然ボリュームも重視されるようになる。
そういった意味で、この店は麺の大盛りが無料のため、うってつけである。
ただし、大盛りにすると大食いの私が怯むくらいに盛ってあるので、飲んだ後のシメには止めておいたほうがいい。
昼にしたって、外回りの日はいいけども内勤だと午後からダルくなる程。

また、さすが人気店だけあって、昼は結構並ぶ。
客の回転は割と良い方だが、20分くらいは予見しておいたほうがいいだろう。

いつもは武仁つけ麺を頼むことが多いのだが、暑くなってきたからか、冷やしつけ麺があったので試してみた。

他と同じく魚介ベース。
冷えた状態で食べるので、割とあっさり目に仕上がっている。
そして、いつも通りドカっと肉が載せてあり、味玉と海苔のトッピングもGood。

麺は太麺で、かなり食べごたえがある。
写真は並盛。この日は飲んだ後なので本当は小でもよいくらいなのだが・・・

武蔵は店によって味が違うと聞くので色々行ってみたいな、と思いつつ、大抵ここに来てしまう。

【2012/08/11追記】
私は、体が暑さに負けまいとするせいか、夏になると異様に食欲が増す。
そしてラーメンがいつも以上に食べたくなる。

そんなわけで、クライアント訪問で秋葉原に立ち寄ったので、また来てみた。

今日は、武仁つけ麺。

スープも旨い。

これは大盛り。間違っても女性は頼まない方がいいと思う。
ハシで切れる巨大な肉が、これまた旨いのだ。

関連記事:

コメント

  1. […] ただ、秋葉原店は麺が大盛り無料でオーダー時に聞いてくれるのだが、この店は違ったようだ。 大盛りが食べたかったのだが、並盛でも良しとしよう。カロリー的な意味で。 […]

タイトルとURLをコピーしました