やっぱりラーメン食いたいよね。
というわけで、OAP近くの魔法堂へ。
一か月しかいないってのは、一食一食が重要なのだ。
大阪に滞在するなんて人生の中でもそうあることではないし、むしろ最初で最後の可能性も高い。
だからこそ、お店をたくさん開拓するのだ。
なんてね。
それを言い訳に、色々旨いもんを食いたいだけ。
チャーシュー麺だったかな。
ごくごくシンプルなラーメン。
こういうの、嫌いじゃない。

スープは背脂がプカプカ浮いているタイプだが、決してクドくはない。
ぜんぜんアリ。

チャーシュー丼に、なぜか豆腐つき。
ラーメンで出てくるものなんて大抵は味が濃いもんだから、意外と嬉しかったり。

チャーシュー丼は、よくあるオマケ程度ではなく、ちゃんとコロコロチャーシューがたくさん乗っている。
こういうの、嬉しいね。

外観。

お店としては良かったのだが、残念だったのが、大将が奥さんと思われる人にグチグチグチグチと文句を言いっ放しだったこと。
メシまずくなるっつーの。
コメント