【洲本 うどん】麺乃匠 いづも庵(いづもあん)

残り少ない洲本生活、有名どころは抑えておこうと思って行ったのが麺乃匠 いづも庵

よく「たまねぎつけめん」が取り上げられている店ですな。

確か、東京に帰らず洲本を惜しんでいた週末のこと。
天気も良かったし、ちょっと遠足がてらバスで足を延ばしてみた。


生シラス丼。
「たまねぎつけめん」じゃないんかい!という話だが、気になるものがあったら両方食える。
それがデブの特権である。
2015-05-29 12.49.27
生シラスは、なかなかgoodだった。
しかし、旨いんだが、やっぱこれ飯じゃなくて酒だわ。
2015-05-29 12.49.33
たまねぎつけめん。
うどんは細めで、丸ごと揚げたタマネギをナイフでザクザク切って食べるスタイル。
2015-05-29 12.51.13
淡路島と言えばタマネギが有名だが、こういう食い方を開発は、創意工夫の賜物だろう。
全国の思い付きのB級グルメで何匹目かのドジョウを狙っているバカな自治体は、ぜひ見習ってほしい。
2015-05-29 12.51.17
外観。
駐車場が割と広く、この辺りではメイン通りというか大きめの通り沿いなので、わかりやすいはず。
2015-05-29 13.03.23

お店は昼飯時だったので忙しそうにしていたが、気持ちよく美味しく食事ができ、満足。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました